• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

“カマキリ先生”香川照之、NHK総合テレビにも進出 日曜夕方にEテレ未公開映像の新番組4月スタート

 俳優・香川照之がおなじみカマキリ先生”に扮する新番組『香川照之の昆虫すごいZ!(ゼット)』が、NHK総合テレビで4月10日より毎週日曜午後6時5分〜6時43分に放送されることが、啓蟄の日(けいちつのひ)の5日、明らかになった。Eテレ『香川照之の昆虫すごいぜ!』も継続される。

4月からNHK総合で始まる新番組『香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!』(C)NHK

4月からNHK総合で始まる新番組『香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!』(C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 『香川照之の昆虫すごいZ!』は、「人間よ、昆虫から学べ!」をキャッチフレーズに、2016年からEテレで放送されている学校放送番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』でのカマキリ先生による昆虫授業に新たな未公開映像を加えた完全版。

 初回はカマキリ先生が採りたい昆虫の一つとして挙げてきた「エゾセミ」がテーマになり、Eテレでもほぼ未公開のドキュメンタリーとなる。日本でも標高1000メートル前後の一部の山地にしか棲息(せいそく)していないエゾゼミは、セミの中で最も美しく、セミ界の最高峰だという。少年時代以来となる再会を夢見て、カマキリ先生は見たことのない11メートルを越える網も用意するが…。

――日曜日の夕方に放送が決まりました。どんな時間になりますか?
カマキリ先生(香川照之):Eテレはバタバタとした朝の放送が多かったわけですけど、『昆虫すごいZ!』は日曜日の夕方ですから、私の子どもの頃はだいたいね6時半といったらちょうどご飯を食べ終わる時間でございました。ご飯を食べながらでもいいし、食べ終わった後でもいいし、ゆっくりと落ち着いて見ていただきたい。カマキリ先生の言うことは聞くっていう子どもは多いんだから、しっかりと教育をして参ります。

番組最長の11メートル網を持つカマキリ先生(C)NHK

番組最長の11メートル網を持つカマキリ先生(C)NHK

写真ページを見る

――気になる番組の中身は?
カマキリ先生(香川照之):長大編38分ありますから。本家、Eテレ『昆虫すごいぜ!』を5年以上やらさせていただいていますので、この間回っているVTRの本数はですね、NHK の部屋1つじゃ足らないくらい未公開映像の宝庫でございます。いくらでも未公開映像がありますから、いくらでも編集し直せるんですね、それが見所です。もはや新しい1本ですね。

――「月曜日から会社に行きたくない」という皆さんにもカマキリ先生の元気を届けられるといいですね?
カマキリ先生(香川照之):会社行くのが嫌な人は行かなきゃいいんですよ。1日休んで、虫採りなさい!会社行かなきゃいけないんだったらしょうがない。それなら、自分の好きなこと勝手にやっているおじさんを見て、喜んでいただけたらと思います。ご家族で見て「何だこの人は!?」って家族でゲラゲラ笑っていただけたらと思います。新しい日曜夕方6時のスタイルを築きたいと思います!

関連写真

  • 4月からNHK総合で始まる新番組『香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!』(C)NHK
  • 番組最長の11メートル網を持つカマキリ先生(C)NHK
  • カマキリ先生画「エゾゼミ」(C)NHK
  • エゾゼミはゲットなるか!?=4月からNHK総合で始まる新番組『香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!』(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索