• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

大貫勇輔&沙央くらま、結婚&第1子男児誕生を報告「いつも前向きに笑っていられる家庭を」

 ダンサーで俳優の大貫勇輔(33)と元宝塚の女優・沙央くらまが、昨年に結婚していたことを所属事務所を通じ報告した。また、今年に入り第1子となる男児も誕生した。2人すでに同居しており、式・披露宴は未定だという。

(左から)大貫勇輔、沙央くらま

(左から)大貫勇輔、沙央くらま

写真ページを見る

 双方の所属事務所は文書で「ダンサーで俳優の大貫勇輔と女優の沙央くらまが結婚したことをご報告申し上げます。二人は共通の友人が経営する飲食店で出会い、その後、結婚を前捉としたお付き合いがスタート。食事に行ったり、共遊の趣味である旅行や映画鑑賞をしたりと、二人の時間を大切にしてきました」とし、「2021年二人で都内区役所に婚姻居を提出。そしてなにより、2022年にはいり第一子となる男の子も誕生いたしました」と経緯を報告した。

 2人は連名でもコメントを寄せ、結婚を報告。「互いの家族・舞台・表現・物等や人に対する想い、真っ直ぐな心や人柄に惹かれ、生涯のバートナーとして共に過ごしでゆきたいという気持ちからこのよう運びとなりました。2021年に入籍し、今年に入り第一子となる男の子も誕生致しました」と伝え、「これからも互いを支え合い、仕事も一層期進し、いつも前向きに笑っていられるそんな家庭を築けるように過ごしていきたいと思っております。まだまだ未熱な二人ですが、今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけている。

 大貫は1988年8月31日生まれ。神奈川県出身。7歳でダンスを始め、17歳よりプロダンサーとして数々の作品に出演。バレエ・ジャズ・コンテンポラリー・モダン・ストリート・アクロバット等多岐に渡るジャンルを踊りこなす。主な出演作品は、ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜』(主演)、『王家の紋章』、『ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜』、ドラマ『ルパンの娘』、『グランメゾン東京』、映画『ルパンの娘』等。2月4日にはファースト写真集『le mec』を発売。今後は映画『KAPPEI』(3月18日公開予定)やミュージカル『メリー・ボピンズ』(3月〜)の出演が控えている。

 沙央は東京都出身で、元宝塚歌劇団専科男役。シェイクスピアシアター出身の俳優を両親に持ち、幼い頃よりピアノや絵画、歌唱など、芸術の英才教育を受けて育つ。2001年宝塚歌劇団に入団。宙組『ベルサイユのばら2001』で初舞台を踏み、雪組、月組、専科に在籍。老若男女、幅広い役柄を見事に演じき高い演力と歌唱力を持った男役スターとして活躍、2018年2月に惜しまれながら宝塚歌劇団を退団し、現在は舞台、映画、テレビ、ラジオ、MCのほか、美容等のブランドプロデュースをするなど活躍中。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索