• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

トラウデン直美『脱力タイムズ』初登場 三四郎・小宮に感じた“プロ”のすごみ「とても勉強になりました」

 タレントのトラウデン直美、お笑いコンビ・三四郎小宮浩信が、3日放送のフジテレビ系バラエティー『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜 後11:00)に出演。オープニングでは、キャスターの小澤陽子アナウンサーが、冒頭からなぜかミスを連発。MCのアリタ哲平(有田哲平)らが心配そうに見守る中、さらにトラウデンが突然意外なリアクションを取り始め…。意表を突くやりとりの連続に、小宮は早くも不吉な予感にさいなまれる。

3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 特集のテーマは、「アフターコロナの働き方」。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに社会が大きく変わり、収入の減少などを受け、働き方に対する考え方も変化してきた。そんな中、今にわかに人々の関心を集めているのが「副業」だ。最近のある調査では、副業に興味を持つ人はおよそ6割にものぼり、社員の副業を容認する企業も約5割にまで増加。今後も副業への注目度はさらに加速することが見込まれているという。そうした状況を受けて、今回は、“副業に生かせるプロの技”の数々を紹介していく。

3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

写真ページを見る

 スタジオには、コロナ禍の中で就職した5人の新社会人が登場。「正しい敬語の使い方」など、彼らが興味を持っている“副業に生かせるプロの技”について、解説員の齋藤孝氏やトラウデンらが講義を行っていく。こうしてさまざまな講義が進むうち、ひとりの新社会人が小宮を指名する。副業を成功させるために、ある“テクニック”を小宮から教わりたいという。

 そこで急きょ、番組の若手スタッフに、そのテクニックをスタジオで実践してもらい、小宮が具体的なアドバイスを授けていくことに。しかしここから、誰にも予測不能な“特別講座”がスタートし、戸惑いと動揺を隠せない小宮は、やがてパニックに陥る。収録を終えたトラウデンがコメントを寄せた。

3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

写真ページを見る

――『全力!脱力タイムズ』初出演の収録はいかがでしたか?
本番中ずっとドキドキしていて、収録が終わったときは、まさに“脱力”状態でした(笑)。予想以上に、精神的な消耗が激しくて…。特にオープニングでは、平然とした表情で、振り切ったことをやらないといけなかったので、なかなか大変でしたね。最終的には、“ここはもう、やるしかない!”と思って、なんとかやりきりました(笑)。

――全編を通して、手応えを感じた瞬間はありましたか?
そこは自分ではよくわからないんですよね。普通のバラエティー番組だったら、共演者の方々の反応で手応えを感じられるものだと思うんですけど、この番組は、それが一切ないので…(笑)。しかも本番が進む中で、台本とは全く違う方向に行ったりすることもあるから、“これは私が知らないだけで、台本通りに進んでいるってこと?それとも、アドリブ?”って、ひとりで混乱しちゃうんですよ(笑)。でも、そんな雰囲気がまた新鮮で面白かったです。そういう不思議な空気感も、この番組の魅力なのかもしれませんね(笑)。

――では逆に、反省点はありますか?
やっぱり、オープニングですね。“やりきった”とはいっても、もっと思いっきりいけたんじゃないかなって、実はちょっと反省しています(笑)。

――三四郎・小宮さんの印象は?
もちろん、三四郎さんの漫才は以前から拝見していましたし、小宮さんがすごく面白い方だということは知っていましたけど、今回ご一緒してみて、少し印象が変わりましたね。お笑いのプロのすごさを見せつけられたような気がします。やっぱり“笑い”って、ちゃんと計算されて作られていくものなんだなって。それこそ“講義”を受けたような感じで(笑)、とても勉強になりました。

――それでは最後に、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。
こういう言い方は失礼かもしれませんけど、“バカバカしいことを真面目にやる”っていうところが、この番組の一番の魅力だと私は思っていて。だから今回、私もバカバカしいことに全力で挑みました!トラウデン直美史上、一番恥を捨てた瞬間も見られると思いますので(笑)、ぜひご覧いただきたいですね。そして、小宮さんの“講義”も絶対に見てほしいです。特にお笑いが好きな方は必見です!

関連写真

  • 3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ
  • 3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ
  • 3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ
  • 3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ
  • 3日放送のバラエティー『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索