人気グループ・King & Princeの永瀬廉が、“最もジーンズが似合う有名人”を決定する『第38回ベストジーニスト2021』一般選出部門を初受賞。25日、都内で行われた発表会に登壇した。永瀬は表彰楯を受け取ると「デビューする前から高校生の頃から いつかはとらせてもらえたらといっていた賞。何年越しかの夢がかなって幸せな気持ちでいっぱいです」と笑顔を見せた。そして「顔の方は殿堂入り(『ViVi』国宝級イケメンランキング)させてもらったので、『ベストジーニスト』でも殿堂入りできるように頑張りたい。“殿堂入りアイドル”という意味でもデニムを履き続けて、来年も再来年も目指していきたい」と野望を掲げた。
この日、永瀬はスタイリストと相談のもと、カーキのアウターを羽織り、ゆるっとした太めのデニムスタイルで登場。「目上の方と食事に行くときにも着られるし、カジュアルにも着られる。折返しの白も清潔感があってどんな状況でもは着こなせるデニムとして選びました」と着こなしを紹介。プライベートでは「いろんなデザイナーさんのものを着たいので2、30種類以上の全く違う系統のジーンズを持って、その日の気分で1日、2、3回着替えたりしつつ履いたりしていました。仕事行ってご飯行くときも、気分によって履くものを変えたりしていました」とオシャレ好きを垣間見せた。
受賞について、さっそくメンバーに報告したという永瀬は「メンバーもメンバーで素直じゃないというか…(高橋)海人なんか『また廉、ネットニュースで見るじゃん』って言ってきて、おめでとうの前にですよ? まぁ、それがある種、僕らの愛の形。もしネットニュースになるならスクリーンショットを海人に送ろうと思います」と得意げだった。
これまでも、そうそうたる“先輩たち”が受賞してきたが「改めて先輩方を調べていくと、もう僕でよかったのか?と思うくらい。でも僕としてはこれまで通りデニムを楽しみたいという思いは変わらないです」と胸を張る。特に着こなしの相談はしていないそうだが、「藤ヶ谷(太輔)さんとかは男らしく大きいデニムにTシャツ、帽子後ろにかぶって。そういう着方に憧れがあるので、機会があれば相談してみたいです」と尊敬の念を込めた。
同アワードは、日本ジーンズ協議会がジーンズの良さを多くの人々に知ってもらおうという趣旨で開催され、全国一般消費者からの一般投票により男女1名ずつが選ばれる「一般選出部門」と、本協議会が推薦・選出する「協議会選出部門」で表彰を行っている。イベントには同じく一般選出部門の新木優子、協議会選出部門のお笑いタレント・東野幸治、声優・林原めぐみが参加。また、協議会選出部門・グローバル特別賞にはプロスケートボーダー・堀米雄斗選手が選ばれ、VTR出演した。
この日、永瀬はスタイリストと相談のもと、カーキのアウターを羽織り、ゆるっとした太めのデニムスタイルで登場。「目上の方と食事に行くときにも着られるし、カジュアルにも着られる。折返しの白も清潔感があってどんな状況でもは着こなせるデニムとして選びました」と着こなしを紹介。プライベートでは「いろんなデザイナーさんのものを着たいので2、30種類以上の全く違う系統のジーンズを持って、その日の気分で1日、2、3回着替えたりしつつ履いたりしていました。仕事行ってご飯行くときも、気分によって履くものを変えたりしていました」とオシャレ好きを垣間見せた。
受賞について、さっそくメンバーに報告したという永瀬は「メンバーもメンバーで素直じゃないというか…(高橋)海人なんか『また廉、ネットニュースで見るじゃん』って言ってきて、おめでとうの前にですよ? まぁ、それがある種、僕らの愛の形。もしネットニュースになるならスクリーンショットを海人に送ろうと思います」と得意げだった。
これまでも、そうそうたる“先輩たち”が受賞してきたが「改めて先輩方を調べていくと、もう僕でよかったのか?と思うくらい。でも僕としてはこれまで通りデニムを楽しみたいという思いは変わらないです」と胸を張る。特に着こなしの相談はしていないそうだが、「藤ヶ谷(太輔)さんとかは男らしく大きいデニムにTシャツ、帽子後ろにかぶって。そういう着方に憧れがあるので、機会があれば相談してみたいです」と尊敬の念を込めた。
同アワードは、日本ジーンズ協議会がジーンズの良さを多くの人々に知ってもらおうという趣旨で開催され、全国一般消費者からの一般投票により男女1名ずつが選ばれる「一般選出部門」と、本協議会が推薦・選出する「協議会選出部門」で表彰を行っている。イベントには同じく一般選出部門の新木優子、協議会選出部門のお笑いタレント・東野幸治、声優・林原めぐみが参加。また、協議会選出部門・グローバル特別賞にはプロスケートボーダー・堀米雄斗選手が選ばれ、VTR出演した。
このニュースの流れをチェック

2021/11/25