• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

中川翔子、すぎやまこういちさん追悼「ドラクエの音楽は永遠に。悲しいです」

 『ドラゴンクエスト』の音楽などを手掛けた作曲家・すぎやまこういちさんが9月30日、90歳で亡くなった。訃報が伝えられた7日、大のゲーム好きで知られるタレントの中川翔子(36)が自身のツイッターを更新し、追悼した。

中川翔子 (C)ORICON NewS inc.

中川翔子 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 中川は「信じられないです」とショックを隠しきれない様子で、「アニソンアカデミーで笑顔でお話してくださった言葉たち、聞き減りしないメロディを作ることの凄さ、素晴らしさ。ドラクエの音楽は永遠に。悲しいです」と心境をつづった。

 すぎやまさんは1931年4月11日生まれ。東京都出身。高校在学中より、各種の作品を書き始める。大学卒業後、文化放送に入社。1958年にフジテレビ入社。ディレクターとして『おとなの漫画』『ザ・ヒットパレード』『新春かくし芸大会』など、多くの番組の演出を手掛ける傍ら、作曲家としても活動を始めた。1965年に同局を退社後、フリーのディレクターとしてフジテレビの番組を演出し、作曲活動に専念。『ドラゴンクエスト』シリーズのほか、中央競馬のファンファーレ「KING OF TURF」などでも知られる。

 『ドラゴンクエスト』の楽曲は、今年開催された東京五輪開会式の各国入場行進曲で「序曲:ロトのテーマ」が使用され、大きな話題を呼んた。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. すぎやまこういちさん、敗血症性ショックのため死去 90歳 『ドラクエ』音楽など
  2. 2. すぎやまこういちさん死去 堀井雄二氏・鳥山明氏ら『ドラクエ』関係者追悼
  3. 3. 中川翔子、すぎやまこういちさん追悼「ドラクエの音楽は永遠に。悲しいです」
  4. 4. すぎやまこういちさん死去 中川翔子&高橋名人ら世代超え追悼相次ぐ「ドラクエの音楽は永遠に」
  5. 5. 【オリコン】すぎやまこういちさんの主な記録 『ドラクエ』ほか数々のヒット曲生み出す
  6. 6. ワタナベエンタ・渡辺ミキ氏、すぎやまこういちさん追悼 TVディレクター時代、先代から深い関わり

▼ その他の流れをもっと見る

オリコントピックス

 を検索