女優の柴咲コウが11日までに、YouTubeチャンネル『レトロワグラースch.』を更新し、北海道の一軒家を公開した。
「【森の暮らし】ルームツアー北海道での生活」と題した動画で、柴咲は「まだ、生活用品とかそろっているわけではないんですけど、何らかの参考になればと思います」と笑顔。東京での住まいとの違いについて「私の場合は、東京はマンションで、こちら(北海道)は一軒家です。雪が降るので、玄関は石の素材になっているのと、あとはスコップとか、雪かき用のグッズ、長靴は必須ですね」と明かした。
自宅へと入り、柱をギュッと抱きしめた柴咲は「これが大事な柱ちゃんです」と紹介。森が見渡せる窓もあり「森に囲まれて暮らすがかなった家です」と声を弾ませながら「そもそも、この家はですね、父のためにつくったお家で、父が暑い東京の夏に、避暑地として遊びに来られるように、つくったんですけど、なかなか父は来てくれていなくて(笑)」との思いを口にしていた。
柴咲は、今年3月のイベントでは「数年くらい前から思っているだけではなく行動してみようと、ゆかりのある北海道に土地をもって生活することを取り入れるようにはしています。その比重がどう変わっていくかはわからないですけど自分のモチベーションにも、切り替えにもなるし、自分のなかでの調和を保つ秘訣になっていくのだと思います」と語っていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
「【森の暮らし】ルームツアー北海道での生活」と題した動画で、柴咲は「まだ、生活用品とかそろっているわけではないんですけど、何らかの参考になればと思います」と笑顔。東京での住まいとの違いについて「私の場合は、東京はマンションで、こちら(北海道)は一軒家です。雪が降るので、玄関は石の素材になっているのと、あとはスコップとか、雪かき用のグッズ、長靴は必須ですね」と明かした。
自宅へと入り、柱をギュッと抱きしめた柴咲は「これが大事な柱ちゃんです」と紹介。森が見渡せる窓もあり「森に囲まれて暮らすがかなった家です」と声を弾ませながら「そもそも、この家はですね、父のためにつくったお家で、父が暑い東京の夏に、避暑地として遊びに来られるように、つくったんですけど、なかなか父は来てくれていなくて(笑)」との思いを口にしていた。
柴咲は、今年3月のイベントでは「数年くらい前から思っているだけではなく行動してみようと、ゆかりのある北海道に土地をもって生活することを取り入れるようにはしています。その比重がどう変わっていくかはわからないですけど自分のモチベーションにも、切り替えにもなるし、自分のなかでの調和を保つ秘訣になっていくのだと思います」と語っていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2021/07/11