タレントで歌手の嶋大輔(56)が、ライザップの『健康ダイエット』に挑戦し、血糖値の改善に成功した新CMがきょう18日から、全国にて順次放送される。このほど、嶋がORICON NEWSのインタビューに応じ、1年8ヶ月に及ぶダイエットを振り返った。
嶋は、不規則な生活と乱れた食生活、運動不足により健康リスクが高まり、2016年に放送されたテレビ番組では「余命4年」と宣告されたほど、健康診断の結果は深刻な状態に。医師の指導でダイエットするも、自己流ではなかなか結果が出ず「娘が成人するまで健康な父親でいたい」という思いで、ライザップの健康ダイエットに挑戦することとなった。
健康管理の怠慢やストレスなどから、1ヶ月で8キロ太ったこともあったという嶋。ライザップ挑戦時は、104.2キロだった体重が、88.5キロまで減量した。そのトレーニングは「トレーナーさんがメニューを考えてくれました」と明かし、「無理をさせないメニューで、最初から『これくらいでいいんだ』というメニューだったし、しっかり管理もされているのでやりやすかったです」と声を弾ませた。
その一方「最初はトントンと体重が落ちるんですけど、止まることがあるんです。挑戦から8ヶ月、9ヶ月くらいは順調だったのですが、落ちなくなってしまいました。周りからは『食べてるんじゃないの?』と言われ、それがストレスになる時期もありました」と悩むときもあったという。「でも『リバウンドしない体にしましょう』と言っていただき、その時期を突破したら一気に80キロ台まで落ちました」と諦めずに続けたことで、しっかり数字としての結果も出ていった。
ダイエット期間は、とにかくトレーナーからのサポートが充実していたという。「トレーナーさんは、僕の立場や気持ちに立って考えてくれました。もちろん、(ダイエットは)楽なものではありません。やる側も我慢が必要です。それに対して、きちんとフォローしてくれたトレーナーさんに感謝したいですね。おそらく嫁よりも連絡してたんじゃないかな」と手厚い支えに満足な様子だった。
そして「僕は血圧だったり血糖値が高かったので、運動してよかったです。医療チームとの連携もしっかりしていますし、人生100年時代といわれる現代で、これからの人生を考える人にオススメしたいです。体も軽くなったし、やればやるほど自分に返ってくる」と体重だけではなく、体全体を改善することにも、ライザップが有効であることを話していた。
新CMは、診察室でぼっこりしたお腹の嶋が、医者から不摂生を怒られ、うなだれる姿から一変、「男の勲章」をBGMに、ぜい肉を落とした引き締まった肉体が披露される。嶋は、体重を15.7キロ落としただけではなく、体脂肪、血糖値、内臓脂肪なども変化した。
■ライザップ「健康ダイエット」とは
医師監修による血糖値や血圧などの健康数値が気になる人に向けた、ダイエットプログラム。生活習慣の乱れによる肥満は「高血糖」や「高血圧」などを引き起こすリスクが高く、重大な疾病の入り口と言われている。疾病を防ぐための数値を改善することが大切で、そのために必要なことは、体重を減少させるための継続的で適切な食事と運動のコントロール。
RIZAPの「健康ダイエット」は肥満に起因する様々な生活習慣病に不安をお持ちの顧客に対し、医療機関と連携したサポートでダイエットを成功させる。顧客の「安全」に最大限考慮し、疾患を持つ場合、主治医と連携を図り、医師のアドバイスをもとに食事と運動指導を行う。運動面に関しては、プログラムの開始時やプログラム中に起こり得るリスクを確認し、リスクを最小限に抑えたトレーニングを実施。トレーナー、管理栄養士、医療ユニット(医療機関と連携する部署)をはじめ多くのスタッフがチームとして顧客のダイエットをサポートする。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
嶋は、不規則な生活と乱れた食生活、運動不足により健康リスクが高まり、2016年に放送されたテレビ番組では「余命4年」と宣告されたほど、健康診断の結果は深刻な状態に。医師の指導でダイエットするも、自己流ではなかなか結果が出ず「娘が成人するまで健康な父親でいたい」という思いで、ライザップの健康ダイエットに挑戦することとなった。
健康管理の怠慢やストレスなどから、1ヶ月で8キロ太ったこともあったという嶋。ライザップ挑戦時は、104.2キロだった体重が、88.5キロまで減量した。そのトレーニングは「トレーナーさんがメニューを考えてくれました」と明かし、「無理をさせないメニューで、最初から『これくらいでいいんだ』というメニューだったし、しっかり管理もされているのでやりやすかったです」と声を弾ませた。
その一方「最初はトントンと体重が落ちるんですけど、止まることがあるんです。挑戦から8ヶ月、9ヶ月くらいは順調だったのですが、落ちなくなってしまいました。周りからは『食べてるんじゃないの?』と言われ、それがストレスになる時期もありました」と悩むときもあったという。「でも『リバウンドしない体にしましょう』と言っていただき、その時期を突破したら一気に80キロ台まで落ちました」と諦めずに続けたことで、しっかり数字としての結果も出ていった。
ダイエット期間は、とにかくトレーナーからのサポートが充実していたという。「トレーナーさんは、僕の立場や気持ちに立って考えてくれました。もちろん、(ダイエットは)楽なものではありません。やる側も我慢が必要です。それに対して、きちんとフォローしてくれたトレーナーさんに感謝したいですね。おそらく嫁よりも連絡してたんじゃないかな」と手厚い支えに満足な様子だった。
そして「僕は血圧だったり血糖値が高かったので、運動してよかったです。医療チームとの連携もしっかりしていますし、人生100年時代といわれる現代で、これからの人生を考える人にオススメしたいです。体も軽くなったし、やればやるほど自分に返ってくる」と体重だけではなく、体全体を改善することにも、ライザップが有効であることを話していた。
新CMは、診察室でぼっこりしたお腹の嶋が、医者から不摂生を怒られ、うなだれる姿から一変、「男の勲章」をBGMに、ぜい肉を落とした引き締まった肉体が披露される。嶋は、体重を15.7キロ落としただけではなく、体脂肪、血糖値、内臓脂肪なども変化した。
■ライザップ「健康ダイエット」とは
医師監修による血糖値や血圧などの健康数値が気になる人に向けた、ダイエットプログラム。生活習慣の乱れによる肥満は「高血糖」や「高血圧」などを引き起こすリスクが高く、重大な疾病の入り口と言われている。疾病を防ぐための数値を改善することが大切で、そのために必要なことは、体重を減少させるための継続的で適切な食事と運動のコントロール。
RIZAPの「健康ダイエット」は肥満に起因する様々な生活習慣病に不安をお持ちの顧客に対し、医療機関と連携したサポートでダイエットを成功させる。顧客の「安全」に最大限考慮し、疾患を持つ場合、主治医と連携を図り、医師のアドバイスをもとに食事と運動指導を行う。運動面に関しては、プログラムの開始時やプログラム中に起こり得るリスクを確認し、リスクを最小限に抑えたトレーニングを実施。トレーナー、管理栄養士、医療ユニット(医療機関と連携する部署)をはじめ多くのスタッフがチームとして顧客のダイエットをサポートする。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2020/09/18