• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

カロリーメイトから“うちこむ人”へ プログラマーならニヤリ?のグラフィック公開

 大塚製薬のバランス栄養食「カロリーメイト」が、プログラマーに向けた新プロモーション『CalorieMate to Programmer #うちこむ人にバランス栄養』を3日よりスタートさせた。

「カロリーメイト リキッドには、5大要素が含まれています。人間をサポートする飲み物です。」

「カロリーメイト リキッドには、5大要素が含まれています。人間をサポートする飲み物です。」

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 当プロモーションではロジカルな思考で仕事に向き合うプログラマーに着目。企画の特設サイトでは、プログラング言語「Ruby」の生みの親である、まつもとゆきひろ氏監修のもと、カロリーメイトリキッドの特長やメッセージをプログラミング言語で表現したグラフィックを掲載。プログラマーなら思わず解読したくなってしまうようなコード表現が注目ポイントとなっている。コマンドを入力することで操作する「CUIモード」も登場し、プログラマー心をくすぐるさまざまな演出が楽しめる。

 また、同グラフィックを東急東横線渋谷駅で同日から1週間、西鉄福岡(天神)駅で5日から1週間公開。さらに、コードがデザインされたTシャツをはじめとするオリジナルグッズなどが当たるキャンペーンを、16日まで実施している。

関連写真

  • 「カロリーメイト リキッドには、5大要素が含まれています。人間をサポートする飲み物です。」
  • 「考える時に、カロリーメイト リキッドを。」=『CalorieMate to Programmer』グラフィック
  • 「カロリーメイト リキッドを飲んで、”ハロー ボディ”しましょう。」=『CalorieMate to Programmer』グラフィック
  • 「働く時、栄養バランスが崩れたら、カロリーメイト リキッドを飲んでみましょう。」=『CalorieMate to Programmer』グラフィック
  • 新プロジェクト『CalorieMate to Programmer』監修・まつもとゆきひろ氏
  • カロリーメイト プログラマー向け新プロジェクト『CalorieMate to Programmer』特設サイトイメージ
  • カロリーメイト プログラマー向け新プロジェクト『CalorieMate to Programmer』特設サイトイメージ
  • カロリーメイト プログラマー向け新プロジェクト『CalorieMate to Programmer』特設サイトイメージ
  • カロリーメイト プログラマー向け新プロジェクト『CalorieMate to Programmer』特設サイトイメージ
  • 「BALANCED FOR HUMAN.」=『CalorieMate to Programmer』グラフィック
  • 『カロリーメイト #うちこむ人にバランス栄養 プレゼントキャンペーン』オリジナルモバイルバッテリー
  • 『カロリーメイト #うちこむ人にバランス栄養 プレゼントキャンペーン』Tシャツ
  • 東急東横線渋谷駅で掲出されたグラフィック
  • 東急東横線渋谷駅で掲出されたグラフィック
タグ

    オリコントピックス

    あなたにおすすめの記事

     を検索