ワタナベエンターテインメント所属の元バレリーナで女優の草刈民代が、“草刈民代の企画・プロデュース”として、新型コロナウイルスの影響によって踊る場を失っているさまざまなジャンルのダンサーとともに“今だからこそできる”映像を制作。22日正午より「dancers eight」公式YouTube チャンネルにて配信した。
出演者は、草刈、菅原小春、麿赤兒、熊谷和徳、上野水香、辻本和彦(※辻は一点しんにょう)中村恩恵、平原慎太郎。「この期間を過ごす大勢の方に、ポジティブな気持ちになってもらえる作品を届けたい」という気持ちのもと、映像を制作。バレエ、コンテンポラリーダンス、タップ、ストリートダンス、舞踏といったさまざまなジャンルのダンサーが集まった。
楽曲は現代音楽の巨匠フィリップ・グラス氏の作品を使用。ヨーロッパ在住のピアニスト・滑川真希氏を通じて、グラス氏にもこの企画に参加していただけないかと要望し、楽曲を提供が実現した。演奏は、オフリス・ギター・カルテットフランスが協力した。
■草刈民代のコメント全文
新型コロナウィルスの影響で、世界中のダンサーたちが家でトレーニングをしなければならないという状況が続いています。十分な稽古ができず、舞台にも立てない日々。もしも今、自分が現役のバレリーナだったら…それを思うと、本当に胸が痛みます。
日本でも自粛要請が出て一ヶ月ほど経った頃、私は踊りでつながる仲間たちに声をかけ、この状況のなかでも多くの人に観ていただけるような作品を創ってみようと呼びかけました。ダンサーたちの「踊る意志」を通して、皆さんにポジティブな気持ちになっていただけるような作品を届けたいと思ったからです。ダンサーは踊らなければ、何も始まりません。まだまだ先が見えない状況である今、踊る場を奪われてしまったダンサーと一緒に、今だからできるものを創ってみたいと思いました。
そして、バレエ、コンテンポラリーダンス、タップ、ストリートダンス、舞踏といったさまざまなジャンルのダンサー全員がオンラインで情報を共有し、各自がスマートフォンで撮影し、踊りを映像によってつなぐ作品を作りました。この楽曲は現代音楽の巨匠フィリップ・グラス氏の作品です。ヨーロッパ在住のピアニスト滑川真希さんを通じて、グラス氏にもこの企画に参加していただけないかとお願いしたところ、快く楽曲を提供していただくことができました。また、演奏者のオフリス・ギター・カルテットフランス の皆様にもご協力いただいています。
人々の生活が大きく変わろうとしている今、その中にあっても、表現者たちは「表現する意志」でつながっています。タイトルは「#Chainof8 」。8人のダンサーの<Chain+innovate Cha(in)novate>。この時期だからこそ生まれた、私たちの試みを楽しんでいただけたら幸いです。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
出演者は、草刈、菅原小春、麿赤兒、熊谷和徳、上野水香、辻本和彦(※辻は一点しんにょう)中村恩恵、平原慎太郎。「この期間を過ごす大勢の方に、ポジティブな気持ちになってもらえる作品を届けたい」という気持ちのもと、映像を制作。バレエ、コンテンポラリーダンス、タップ、ストリートダンス、舞踏といったさまざまなジャンルのダンサーが集まった。
楽曲は現代音楽の巨匠フィリップ・グラス氏の作品を使用。ヨーロッパ在住のピアニスト・滑川真希氏を通じて、グラス氏にもこの企画に参加していただけないかと要望し、楽曲を提供が実現した。演奏は、オフリス・ギター・カルテットフランスが協力した。
■草刈民代のコメント全文
新型コロナウィルスの影響で、世界中のダンサーたちが家でトレーニングをしなければならないという状況が続いています。十分な稽古ができず、舞台にも立てない日々。もしも今、自分が現役のバレリーナだったら…それを思うと、本当に胸が痛みます。
日本でも自粛要請が出て一ヶ月ほど経った頃、私は踊りでつながる仲間たちに声をかけ、この状況のなかでも多くの人に観ていただけるような作品を創ってみようと呼びかけました。ダンサーたちの「踊る意志」を通して、皆さんにポジティブな気持ちになっていただけるような作品を届けたいと思ったからです。ダンサーは踊らなければ、何も始まりません。まだまだ先が見えない状況である今、踊る場を奪われてしまったダンサーと一緒に、今だからできるものを創ってみたいと思いました。
そして、バレエ、コンテンポラリーダンス、タップ、ストリートダンス、舞踏といったさまざまなジャンルのダンサー全員がオンラインで情報を共有し、各自がスマートフォンで撮影し、踊りを映像によってつなぐ作品を作りました。この楽曲は現代音楽の巨匠フィリップ・グラス氏の作品です。ヨーロッパ在住のピアニスト滑川真希さんを通じて、グラス氏にもこの企画に参加していただけないかとお願いしたところ、快く楽曲を提供していただくことができました。また、演奏者のオフリス・ギター・カルテットフランス の皆様にもご協力いただいています。
人々の生活が大きく変わろうとしている今、その中にあっても、表現者たちは「表現する意志」でつながっています。タイトルは「#Chainof8 」。8人のダンサーの<Chain+innovate Cha(in)novate>。この時期だからこそ生まれた、私たちの試みを楽しんでいただけたら幸いです。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2020/05/22