お笑いコンビ・EXITのりんたろー。(33)が5日、自身のツイッターを更新。相方の兼近大樹(28)が、2011年11月に女子高生の売春の斡旋をしていたとして売春防止法違反の疑いで北海道警厚別署に逮捕されていたと『文春オンライン』で報じられたことを受け、思いをつづった。
りんたろーは「元々兼近と出会わなければ 今のような幸せな日々が訪れることはなかったでしょう。兼近がいなければなかった人生。あいつと漫才した時 どん底にいた僕にまだあんたの人生は終わっていない。もう一回頑張る権利があると手をさしのべられた気持ちでした。身勝手ではありますが、今度は僕がそばに居て今のあいつを肯定してやりたいんです」などの思いを吐露。
「過去の事だからなんて言えません。過去の事を悔い改めこれからをどう生きるかで信頼を取り戻せるようより一層精進していきたいと思います」とつづり「応援してくれる人がいる限り 僕達はその人に届くように笑いをエンターテインメントを続けていきたいと思っています。今回は心配と御迷惑をかけたことを深くお詫び出来たらと思います。申し訳ありませんでした」と伝えた。
■ツイートは以下のとおり
元々兼近と出会わなければ 今のような幸せな日々が訪れることはなかったでしょう。兼近がいなければなかった人生。あいつと漫才した時 どん底にいた僕にまだあんたの人生は終わっていない。もう一回頑張る権利があると手をさしのべられた気持ちでした。身勝手ではありますが、今度は僕がそばに居て今のあいつを肯定してやりたいんです。
世間はそうはいかなくたって たとえネット社会に飲み込まれ その息を止められてあいつを肯定するのがったひとりになったって僕だけはあいつを肯定してやりたいんです。僕だけは今のあいつがどうゆう人間か1番近くにいて誰よりも知っているのだから。
相方をはじめ、支えてくださってる皆さんのお陰で沢山の幸せな経験をさせて頂きました。今も尚感謝しかないですし自分達の力だけで成し遂げた事なんて何一つありません
本当は真面目とか言ってどこが真面目なんだよと思う方いると思います。僕自身もしかり決して人に誇れるような人間ではありません。右肩上がりに上がっていく好感度とは裏腹に僕達自身が世間とのイメージにギャップを感じるようになってきて いつしかあいつは世間に嘘をついているようで苦しいと思うようになったかもしれません。
嬉しいと言う表現が正しかったのかは疑問ですが嘘がつけない性格の彼は本当の事を言いたいけど言えないジレンマに 日々、悩ませれどこかホッとした気持れがそういう言葉になって出てしまったのだと思います。
過去の事だからなんて言えません。過去の事を悔い改めこれからをどう生きるかで信頼を取り戻せるようより一層精進していきたいと思います。応援してくれる人がいる限り 僕達はその人に届くように笑いをエンターテインメントを続けていきたいと思っています。
今回は心配と御迷惑をかけたことを深くお詫び出来たらと思います。申し訳ありませんでした。
EXIT りんたろー。
りんたろーは「元々兼近と出会わなければ 今のような幸せな日々が訪れることはなかったでしょう。兼近がいなければなかった人生。あいつと漫才した時 どん底にいた僕にまだあんたの人生は終わっていない。もう一回頑張る権利があると手をさしのべられた気持ちでした。身勝手ではありますが、今度は僕がそばに居て今のあいつを肯定してやりたいんです」などの思いを吐露。
「過去の事だからなんて言えません。過去の事を悔い改めこれからをどう生きるかで信頼を取り戻せるようより一層精進していきたいと思います」とつづり「応援してくれる人がいる限り 僕達はその人に届くように笑いをエンターテインメントを続けていきたいと思っています。今回は心配と御迷惑をかけたことを深くお詫び出来たらと思います。申し訳ありませんでした」と伝えた。
■ツイートは以下のとおり
元々兼近と出会わなければ 今のような幸せな日々が訪れることはなかったでしょう。兼近がいなければなかった人生。あいつと漫才した時 どん底にいた僕にまだあんたの人生は終わっていない。もう一回頑張る権利があると手をさしのべられた気持ちでした。身勝手ではありますが、今度は僕がそばに居て今のあいつを肯定してやりたいんです。
世間はそうはいかなくたって たとえネット社会に飲み込まれ その息を止められてあいつを肯定するのがったひとりになったって僕だけはあいつを肯定してやりたいんです。僕だけは今のあいつがどうゆう人間か1番近くにいて誰よりも知っているのだから。
相方をはじめ、支えてくださってる皆さんのお陰で沢山の幸せな経験をさせて頂きました。今も尚感謝しかないですし自分達の力だけで成し遂げた事なんて何一つありません
本当は真面目とか言ってどこが真面目なんだよと思う方いると思います。僕自身もしかり決して人に誇れるような人間ではありません。右肩上がりに上がっていく好感度とは裏腹に僕達自身が世間とのイメージにギャップを感じるようになってきて いつしかあいつは世間に嘘をついているようで苦しいと思うようになったかもしれません。
嬉しいと言う表現が正しかったのかは疑問ですが嘘がつけない性格の彼は本当の事を言いたいけど言えないジレンマに 日々、悩ませれどこかホッとした気持れがそういう言葉になって出てしまったのだと思います。
過去の事だからなんて言えません。過去の事を悔い改めこれからをどう生きるかで信頼を取り戻せるようより一層精進していきたいと思います。応援してくれる人がいる限り 僕達はその人に届くように笑いをエンターテインメントを続けていきたいと思っています。
今回は心配と御迷惑をかけたことを深くお詫び出来たらと思います。申し訳ありませんでした。
EXIT りんたろー。
先輩や後輩、関係者の皆様
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) September 4, 2019
応援してくださったファンの皆様
僕達に関わってくれた全ての方々へ pic.twitter.com/JGBuLedH7R
コメントする・見る
2019/09/05