テレビ朝日で放送されている『いまだにファンです!』(毎週土曜 深1:30〜2:00※一部地域を除く)が、放送批評懇談会が選定する「2019年4月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。
4月6日にスタートした同番組は、芸能人をひたむきに応援し続けるファンが主役の番組。芸能人が人気絶頂の時はもちろん、「卒業」「引退」「結婚」そして「人気の低迷」などを経てもなぜ「いまだにファン」でいるのか?そのワケを深掘り。
今回のギャラクシー賞月間賞の選定にあたっては「芸能人を長年にわたってひたむきに応援し続けるファンが主役の番組。これまでのこの手の番組ではそういったファンを『変人』扱いすることが多いがこの番組ではそういったことをせずにファンの思いを丁寧に聞き出し、支え合いながら背負い合っているタレントとファンとの関係性を浮き彫りにしている」と評価した。
これまで、細川ふみえ、新田恵利、長与千種、高橋ジョージ、鶴久政治、保田圭、風見しんごと、そのファンが登場。ファンしか知らない芸能人の素顔や芸能人にしか救うことができなかったファンの人生など、毎回涙を誘う感動エピソードが続出している。
4月6日にスタートした同番組は、芸能人をひたむきに応援し続けるファンが主役の番組。芸能人が人気絶頂の時はもちろん、「卒業」「引退」「結婚」そして「人気の低迷」などを経てもなぜ「いまだにファン」でいるのか?そのワケを深掘り。
今回のギャラクシー賞月間賞の選定にあたっては「芸能人を長年にわたってひたむきに応援し続けるファンが主役の番組。これまでのこの手の番組ではそういったファンを『変人』扱いすることが多いがこの番組ではそういったことをせずにファンの思いを丁寧に聞き出し、支え合いながら背負い合っているタレントとファンとの関係性を浮き彫りにしている」と評価した。
これまで、細川ふみえ、新田恵利、長与千種、高橋ジョージ、鶴久政治、保田圭、風見しんごと、そのファンが登場。ファンしか知らない芸能人の素顔や芸能人にしか救うことができなかったファンの人生など、毎回涙を誘う感動エピソードが続出している。

2019/05/20