• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

今田耕司、意中の存在明かすも慎重「夏前くらいが勝負」

 タレントの今田耕司(53)が13日、都内で行われたテレビ東京系の特番『なぜ、あの歴史は消えたのか? 3』(26日 後6:55)収録後の取材会に出席。この日、53歳の誕生日を迎えた今田だが、福澤朗から「これから1年以内で結婚します」と大胆な予言を受けると、昨年デートしたという意中の女性の存在を明かした。

意中の女性がいることを明かした今田耕司 (C)ORICON NewS inc.

意中の女性がいることを明かした今田耕司 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 福澤は、これまでバレンタインデーのお返しをしてこなかった今田が、今年になってマメに行っている点に注目して「生まれ変わったんです。こうした細かいことの積み重ねが、出会い、そして結婚につながる」と力説。当の今田は、昨年のデート事情を聞かれると「去年
、3回しました。食事行って、そのあともう1件というのはありますけど、それ意外の目的で会うことはなかなかないですからね。ウィンドウショッピングをしました」と明かした。

 デートの詳細については「間が持つのかなと思ったんですけど『これ、似合うね』とか言って、意外と盛り上がって、楽しかったですよ(笑)。ただ、油断していたらいくらでも買っちゃうなと思って、買い与えるのは関係性として違うかな」と告白。その後の進展は「次回の約束をしようとしているんですけど、敵もさるもの、忙しいらしいです。(候補の)日を出してくれないんですよ」とうなだれた。

 今田が会長、部長に岡村隆史、部員に徳井義実、又吉直樹が名を連ねる“アローン会”への報告はまだのようで「手を繋いだりとか、何かあればいいですけど、それがないですからね。本当にまだまだです」と強調。似ている女性、年齢などといった質問が相次いだが「キレイとかわいいの両方を兼ね備えています。年齢を言うと、世の中を敵に回してしまう。そこの葛藤もあるんですよね」と慎重に言葉を選びながら「今撮られたら終わるだけなので、本当にそっとしておいてください。夏前くらいが勝負ですよ」と呼びかけていた。

 同番組では「教科書から消えた!」を入り口に、衝撃の“歴史の新常識”を紹介し、さまざまな証言・検証に基づくミステリーVTRから歴史の謎と真実に迫っていく。今回は「みんなの人気者『暴れん坊将軍』徳川吉宗は、本当は嫌われ者だった?」「“お調子者”豊臣秀吉の素顔とは?」などのエピソードを紹介する。

 取材会にはそのほか、同局の片渕茜アナウンサーも出席した。

関連写真

  • 意中の女性がいることを明かした今田耕司 (C)ORICON NewS inc.
  • 福澤朗=テレビ東京『なぜ、あの歴史は消えたのか? 3』取材会 (C)ORICON NewS inc.
  • 片渕茜アナウンサー =テレビ東京『なぜ、あの歴史は消えたのか? 3』取材会 (C)ORICON NewS inc.
  • この日誕生日を迎えた今田耕司(中央)をケーキでお祝いした福澤朗(左)と片渕茜アナウンサー=テレビ東京『なぜ、あの歴史は消えたのか? 3』取材会 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索