1999年4月4日に放送開始され、「ウチくる?」「いくいく〜!」の合言葉で親しまれたフジテレビ系『ウチくる!?』(毎週日曜 正午)が、3月25日からの90分スペシャルの放送をもって終了することが、11日の放送内で発表された。MCを務める中山秀征、中川翔子が、番組広報を通じてそれぞれコメントを発表した。
■中山秀征
長年、『ウチくる!?』をご覧いただき、ありがとうございました。番組の企画を考えたあの頃を懐かしく思います。タレントなら誰しもが故郷に錦を飾りたい、そんな思いを胸に、この東京に向かったことと思います。だから友達や恩師に感謝の気持ちが伝えられる番組になればと思い、スタートしました。ゲストの数だけ歴史があり、その場所に思い出や食がありました。たくさんの方から人生を学び、笑いと涙がありました。
僕も30代から50代になり生活も環境も変わりました。語る言葉も感じ方も変化し、またみなさんと共に楽しませてもらいました。初代MCの飯島愛さん、2代目の久保純子さん、3代目の中川翔子さん、みなさんそれぞれの『ウチくる!?』にしてくれましたね。感謝いたします。そして19年間応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。長年、『ウチくる!?』をご覧いただき、ありがとうございました。
■中川翔子
MCとして携わらせていただいた6年半は、自分自身の見える世界、全部を塗り替えてくれた素晴らしい時間でした。毎回、ゲストのみなさんの人生の深さに感銘を受けたり、波乱万丈なエピソードに驚いたり、笑いや感動にあふれた、楽しくアットホームな現場です。『ウチくる!?』でいつも支えてくださった視聴者の皆さん、スタッフの皆さんのおかげで、すべての仕事において、話すこと、表現することが大好きになりました。
『ウチくる!?』は私にとって、人生における学びの場であり、このような番組に携われて感謝の気持ちでいっぱいです。この経験を生かして、今後も様々な活動を行っていきたいと思います。ありがとうございました。
■中山秀征
長年、『ウチくる!?』をご覧いただき、ありがとうございました。番組の企画を考えたあの頃を懐かしく思います。タレントなら誰しもが故郷に錦を飾りたい、そんな思いを胸に、この東京に向かったことと思います。だから友達や恩師に感謝の気持ちが伝えられる番組になればと思い、スタートしました。ゲストの数だけ歴史があり、その場所に思い出や食がありました。たくさんの方から人生を学び、笑いと涙がありました。
僕も30代から50代になり生活も環境も変わりました。語る言葉も感じ方も変化し、またみなさんと共に楽しませてもらいました。初代MCの飯島愛さん、2代目の久保純子さん、3代目の中川翔子さん、みなさんそれぞれの『ウチくる!?』にしてくれましたね。感謝いたします。そして19年間応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。長年、『ウチくる!?』をご覧いただき、ありがとうございました。
■中川翔子
MCとして携わらせていただいた6年半は、自分自身の見える世界、全部を塗り替えてくれた素晴らしい時間でした。毎回、ゲストのみなさんの人生の深さに感銘を受けたり、波乱万丈なエピソードに驚いたり、笑いや感動にあふれた、楽しくアットホームな現場です。『ウチくる!?』でいつも支えてくださった視聴者の皆さん、スタッフの皆さんのおかげで、すべての仕事において、話すこと、表現することが大好きになりました。
『ウチくる!?』は私にとって、人生における学びの場であり、このような番組に携われて感謝の気持ちでいっぱいです。この経験を生かして、今後も様々な活動を行っていきたいと思います。ありがとうございました。

2018/02/11