“ひとり芸日本一”を決定する『R-1ぐらんぷり2018』の準決勝が12日、東京・ニッショーホールで開催された。準決勝終了直後に決勝進出者の発表が行われ、カニササレアヤコ、河邑ミク、霜降り明星・粗品、濱田祐太郎、おいでやす小田、おぐ、ルシファー吉岡、チョコレートプラネット長田、紺野ぶるま、ゆりやんレトリィバァの10人がファイナリストに選ばれた。
大会常連組、実力派芸人が顔をそろえるなか、最初に名前を呼ばれて登壇したカニササレアヤコは、フリーの芸人兼OL。「普通にOLをやっている。仕事は、ロボットエンジニア。Pepperくんの脳内を操っています」と明かし「部長の評価が上がるように頑張りたい。ボーナスが上がればいいな」と、リラックスした様子で意気込んだ。
中でも注目なのは、盲目の漫談家・濱田祐太郎だ。「僕は生まれつき、目がよく見えない。決勝に残れたので頑張りたい」と語りつつ、霜降り明星・粗品の「僕だけ靴が汚い」というボケに「僕は靴が見えないのでピカピカなのかわからない」と、かぶせて笑いをさらっていた。
その後に行われた本番のネタ順抽選では、Aブロックのトップバッターにルシファー、カニササレ、小田、おぐ、Bブロックに河邑、長田、ゆりやん、復活ステージ2位、Cブロックに濱田、紺野、粗品、復活ステージ1位となった。
プロアマ問わず一人芸の面白さだけで競う今大会には、史上最多となる3795人がエントリー。司会は15回連続の雨上がり決死隊とフジテレビの宮司愛海アナウンサーが担当。決勝戦の模様は、3月6日の午後7時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送される。
第1回は、当時芸能事務所に所属していなかった、だいたひかるが優勝。その後は、浅越ゴエ(第2回)、ほっしゃん。(第3回)、博多華丸(第4回)、なだぎ武(第5、6回連覇)、中山功太(第7回)、あべこうじ(第8回)、佐久間一行(第9回)、COWCOW・多田健二(第10回)、三浦マイルド(第11回)、やまもとまさみ(第12回)、じゅんいちダビッドソン(第13回)、ハリウッドザコシショウ(第14回)、アキラ100%(第15回)が栄光に輝き、トップ芸人の仲間入りを果たしている。
オリコントピックス
あの有名人も大絶賛!!『リメンバー・ミー』人気の秘密
ディズニー/ピクサーが贈る映画『リメンバー・ミー』が4週連続週末興行収入第1位を獲得する大ヒット!! 「大人でも大号泣する」感動ストーリーであの有名人も大絶賛!? 観た人を虜にする今作の魅力とは?
“ウォーターメンテ”に最適なゲロルシュタイナーって?
日常の水を天然炭酸水に変えるだけの体調管理“ウォーターメンテ”にピッタリのゲロルシュタイナー。ミネラルウォーターと炭酸の関係をおさらい!
大型アイドルプロジェクト『ラピスリライツ』に注目!
KADOKAWA×KLabGamesが送る大型メディアミックスアイドルプロジェクト『ラピスリライツ』がついに初お披露目! オリコン独占インタビュー&全20名により結成された6ユニットの初ライブをレポート!!
史上初!あの“人気ゲーム”が老舗寄席で落語を披露!!
3月6日に開催された史上初の『ドラクエ落語』。モンスターたちの落語には“ドラクエあるある”が満載!? 笑いに包まれた会場の様子を徹底レポート!
元気なときこそ食べたい とろっとろで具だくさんのお粥
専門店が続々登場しているお粥。今回は、中国本場の味とも日本伝統のモノとも違う、新感覚のお粥を出す専門店を食レポ。今までの概念を覆す、トロトロでダシの効いた、何度もリピしたくなるお粥に出会えました。
井川遥が “CG薬局”に来店!未来のお買い物レポート!
井川遥が未来の“CG薬局”でお買い物をすると…!? 摩訶不思議な空間に驚き、慌てる姿がキュートな動画が公開!
【東京・路地裏名店】食通が絶賛する究極の「土鍋ごはん」
代々木上原の高級住宅街にひっそりと佇む、食通が通い詰める名店「おこん」。お米のソムリエと呼ばれる、米・食味鑑定士の資格を持つ店主・小柳津大介氏がこだわりぬいた究極の「土鍋ご飯」とは?
最新の英会話スクールランキング1位は…!?
英会話を学ぶならドコが良い?実際のご利用者10,814人に調査!「英会話スクール満足度ランキング」