2025年の万国博覧会の大阪誘致実現に向けた『2025年大阪万国博覧会を実現する国会議員連盟総会及び万博誘致セミナー』が26日、大阪・咲洲ホールで行われ、サプライズゲストとして西川きよし、お笑いコンビのハイヒール、NMB48の山本彩、白間美瑠、吉田朱里が登場した。
1970年の大阪万博のお祭り広場で、横山やすしと漫才をしたという西川は「大阪は笑いの街です。大阪のやる気、熱意が届くといいですね」とアピール。「2025年の大阪万博ではどんなものが飛び出すのか、期待したいですね。大阪の心を一つにして万博を呼び寄せて、大阪が世界のモデル地区になればいいなと思います」と期待を寄せた。
ハイヒールのモモコは「2025年は一番下の子が大学を出る年なのですが、万博が来ると思ってペラペラになるよう英語を勉強させています」と家族ぐるみで着々と準備中。相方のリンゴも「子供さん、お年寄りの暑さ対策も大事ですし、何よりも弱いのは女性。化粧が溶けますから。化粧が溶けないパウダールームも作ってもらえるとのことですので、ぜひよろしくお願いします」と笑わせた。
若者世代の代表として呼ばれた山本は「万博のイメージとしては、年齢に関係なく、老若男女たくさんの方が触れ合えるような場所なんじゃないかなと思います。場所を通じて、年齢、国を超えて交流できるようなところだと思います」と力説。「音楽は年齢に関係なくできるものだと思いますし、世界共通のものでもある。自分が作った歌を皆さんにも聴いてもらって、笑顔や元気になってもらいたいと思います」と意気込んだ。
白間も「私は人を笑顔にするのが大好きで、笑わしたりすることも大好きです。8年後は28歳になるのですが、28歳になっても人を喜ばすことは大事だと思うので、歌ったり、踊ったりで、みんなを笑顔にしたい」と語ると、吉田も「私は今、アイドルとしても、美容系YouTuberとしても活動させてもらっているので、もっと美容を追及して、それこそ溶けないコスメなども開発していけたらと思います」と声を弾ませていた。
1970年の大阪万博のお祭り広場で、横山やすしと漫才をしたという西川は「大阪は笑いの街です。大阪のやる気、熱意が届くといいですね」とアピール。「2025年の大阪万博ではどんなものが飛び出すのか、期待したいですね。大阪の心を一つにして万博を呼び寄せて、大阪が世界のモデル地区になればいいなと思います」と期待を寄せた。
ハイヒールのモモコは「2025年は一番下の子が大学を出る年なのですが、万博が来ると思ってペラペラになるよう英語を勉強させています」と家族ぐるみで着々と準備中。相方のリンゴも「子供さん、お年寄りの暑さ対策も大事ですし、何よりも弱いのは女性。化粧が溶けますから。化粧が溶けないパウダールームも作ってもらえるとのことですので、ぜひよろしくお願いします」と笑わせた。
若者世代の代表として呼ばれた山本は「万博のイメージとしては、年齢に関係なく、老若男女たくさんの方が触れ合えるような場所なんじゃないかなと思います。場所を通じて、年齢、国を超えて交流できるようなところだと思います」と力説。「音楽は年齢に関係なくできるものだと思いますし、世界共通のものでもある。自分が作った歌を皆さんにも聴いてもらって、笑顔や元気になってもらいたいと思います」と意気込んだ。
白間も「私は人を笑顔にするのが大好きで、笑わしたりすることも大好きです。8年後は28歳になるのですが、28歳になっても人を喜ばすことは大事だと思うので、歌ったり、踊ったりで、みんなを笑顔にしたい」と語ると、吉田も「私は今、アイドルとしても、美容系YouTuberとしても活動させてもらっているので、もっと美容を追及して、それこそ溶けないコスメなども開発していけたらと思います」と声を弾ませていた。
コメントする・見る
2017/07/26