秋元康氏がアニプレックス、ソニー・ミュージックレコーズとタッグを組み、総合プロデュースを手がけるデジタル声優アイドル「22/7(ナナブンノニジュウニ)」が22日、都内で初のライブイベントを開催。ライブ終盤に、メジャーデビューとアニメ化の決定が発表されると、メンバー全員が号泣しながら喜びを分かち合った。
同グループは、有名クリエイターによる8人のキャラクターと全国1万325人の応募者の中から選ばれた11人によって、昨年12月24日に結成。現在、配役が決定している8人は素顔を公開し、残りの3人は声のみの活動を行っている。
この日は、キャラクターたちによるモーションキャプチャーライブからスタート。オリジナル楽曲「僕は存在していなかった」をファンの前で初披露すると「ちょっと緊張しているけど、とっても楽しみにしていました」と初々しくあいさつ。「私たちの声を担当している声優の皆さんにも登場してもらいたいと思います」と話すと、キャラクターを投影していた幕が上がり、キャスト8人によるリアルライブへと突入した。
8人が最初に披露したのは「地下鉄抵抗主義」。目の前のファンに「きょうは初めてオリジナル曲を披露しました。これから、どんどんたくさんの曲を歌っていけるように頑張ります」と呼びかけながら、リアルライブ版の「僕は存在していなかった」を歌唱。記念すべき初ライブも終了かと思いきや、スタッフからスマートフォンを手渡されると、電話越しにサプライズ発表が行われることとなった。
まずは、9月20日のメジャーデビュー決定が知らされると、壇上の8人は大粒の涙。さらにデビューシングル「僕は存在していなかった」の中に、声のみの活動をしていた3人を加えたフルメンバー11人による楽曲も収録されることも明かされると、喜びを表現できないほどに大号泣。客席からひっそりと見守っていた涼花萌(すずはなもえ)、高辻麗(たかつじうらら)、武田愛奈(たけだあいな)の3人も壇上に上がり、ファンの前で初めて顔出しすると、この日一番の歓声が上がった。
続けて、アニメ化の決定も発表。うれしさのあまり、涙で言葉を詰まらせながらも「8人が先に顔を出して活動をしていたので、歌も一緒に歌えないこともありましたが、今後はこの11人で22/7として活動していきますので、引き続きよろしくお願いします。これからも私たちの活動を見守ってください」と力強く宣言して、記念すべき初ライブを締めくくった。
同グループは、有名クリエイターによる8人のキャラクターと全国1万325人の応募者の中から選ばれた11人によって、昨年12月24日に結成。現在、配役が決定している8人は素顔を公開し、残りの3人は声のみの活動を行っている。
この日は、キャラクターたちによるモーションキャプチャーライブからスタート。オリジナル楽曲「僕は存在していなかった」をファンの前で初披露すると「ちょっと緊張しているけど、とっても楽しみにしていました」と初々しくあいさつ。「私たちの声を担当している声優の皆さんにも登場してもらいたいと思います」と話すと、キャラクターを投影していた幕が上がり、キャスト8人によるリアルライブへと突入した。
8人が最初に披露したのは「地下鉄抵抗主義」。目の前のファンに「きょうは初めてオリジナル曲を披露しました。これから、どんどんたくさんの曲を歌っていけるように頑張ります」と呼びかけながら、リアルライブ版の「僕は存在していなかった」を歌唱。記念すべき初ライブも終了かと思いきや、スタッフからスマートフォンを手渡されると、電話越しにサプライズ発表が行われることとなった。
まずは、9月20日のメジャーデビュー決定が知らされると、壇上の8人は大粒の涙。さらにデビューシングル「僕は存在していなかった」の中に、声のみの活動をしていた3人を加えたフルメンバー11人による楽曲も収録されることも明かされると、喜びを表現できないほどに大号泣。客席からひっそりと見守っていた涼花萌(すずはなもえ)、高辻麗(たかつじうらら)、武田愛奈(たけだあいな)の3人も壇上に上がり、ファンの前で初めて顔出しすると、この日一番の歓声が上がった。
続けて、アニメ化の決定も発表。うれしさのあまり、涙で言葉を詰まらせながらも「8人が先に顔を出して活動をしていたので、歌も一緒に歌えないこともありましたが、今後はこの11人で22/7として活動していきますので、引き続きよろしくお願いします。これからも私たちの活動を見守ってください」と力強く宣言して、記念すべき初ライブを締めくくった。

2017/07/22