俳優の窪田正孝主演で石田スイ氏の人気漫画を実写化する映画『東京喰種 トーキョーグール』(7月29日公開)に、白石隼也、古畑星夏、前野朋哉、ダンカン、岩松了が出演していることが29日、わかった。
原作は、累計2300万部の発行部数を誇る人気漫画。萩原健太郎監督がメガホンをとり、窪田のほかヒロイン役で清水富美加、鈴木伸之、蒼井優、大泉洋らが出演している。
作品の舞台は、人を喰らう怪人“喰種(グール)”が潜む東京。内気で平凡な大学生だったカネキ(窪田)は、ある事件がきっかけで半喰種となり、もがき苦しむ中、喰種たちの世界にふれ、やがてこの世界のあるべき姿を模索していく。
新たに出演が発表された白石が演じるのは、カネキとヒデ(小笠原海)と同じ大学に通い、人間と同じように生活をする喰種・西尾錦。トーカ(清水)が通う学校のクラスメイトであり、親友の小坂依子役に古畑、20区支部の捜査官・草場一平役に前野、喰種研究家・小倉久志役にダンカン、リゼに襲われ重症を負ったカネキを処置した医者・嘉納明博役を岩松が務める。
ヒデを襲い、カネキと戦うことになる役柄を演じた白石は「まず現場で常に感じていたのは、萩原監督を始めスタッフ、キャストの方々の“東京喰種”愛が物凄いです。この熱量で作っていったら必ず面白いものができるだろうなぁと」と期待。「そんな中で、西尾錦という魅力的なキャラクターを演じられたこと非常に光栄でした」と喜んでいる。
古畑は「依子ちゃんの、ほわんとしてる感じや、トーカちゃんを気にかける優しい部分が出せればと思いながら取り組みました。始まりの瞬間からものすごい恐怖感とスリルで鳥肌が止まらなくなり、人間と喰種の半分半分の体で生まれ変わった、カネキのなんとも言えない感情と生きる必死さに感動します」とコメント。
真戸呉緒(大泉)と亜門鋼太朗(鈴木)と捜査にあたるうちに、2人に憧れを抱くようになる草場役の前野は「出演してますがどうなってるのか想像つかないので、みなさんと早く劇場で観たいです! 海老天、大好きです」と、話している。
オリコントピックス
あの有名人も大絶賛!!『リメンバー・ミー』人気の秘密
ディズニー/ピクサーが贈る映画『リメンバー・ミー』が4週連続週末興行収入第1位を獲得する大ヒット!! 「大人でも大号泣する」感動ストーリーであの有名人も大絶賛!? 観た人を虜にする今作の魅力とは?
“ウォーターメンテ”に最適なゲロルシュタイナーって?
日常の水を天然炭酸水に変えるだけの体調管理“ウォーターメンテ”にピッタリのゲロルシュタイナー。ミネラルウォーターと炭酸の関係をおさらい!
大型アイドルプロジェクト『ラピスリライツ』に注目!
KADOKAWA×KLabGamesが送る大型メディアミックスアイドルプロジェクト『ラピスリライツ』がついに初お披露目! オリコン独占インタビュー&全20名により結成された6ユニットの初ライブをレポート!!
史上初!あの“人気ゲーム”が老舗寄席で落語を披露!!
3月6日に開催された史上初の『ドラクエ落語』。モンスターたちの落語には“ドラクエあるある”が満載!? 笑いに包まれた会場の様子を徹底レポート!
元気なときこそ食べたい とろっとろで具だくさんのお粥
専門店が続々登場しているお粥。今回は、中国本場の味とも日本伝統のモノとも違う、新感覚のお粥を出す専門店を食レポ。今までの概念を覆す、トロトロでダシの効いた、何度もリピしたくなるお粥に出会えました。
井川遥が “CG薬局”に来店!未来のお買い物レポート!
井川遥が未来の“CG薬局”でお買い物をすると…!? 摩訶不思議な空間に驚き、慌てる姿がキュートな動画が公開!
【東京・路地裏名店】食通が絶賛する究極の「土鍋ごはん」
代々木上原の高級住宅街にひっそりと佇む、食通が通い詰める名店「おこん」。お米のソムリエと呼ばれる、米・食味鑑定士の資格を持つ店主・小柳津大介氏がこだわりぬいた究極の「土鍋ご飯」とは?
最新の英会話スクールランキング1位は…!?
英会話を学ぶならドコが良い?実際のご利用者10,814人に調査!「英会話スクール満足度ランキング」