プロレスラーの蝶野正洋(53)が、きょう4日から新MCとして出演予定だったTOKYO MX『バラいろダンディ』(月〜金 後9:00)に初日から大遅刻し、出演できない事態となった。
蝶野は、昨年10月にブログ炎上騒動で同番組MCを降板したフリーアナウンサー・長谷川豊(41)の実質的な後任としてMCに就任した。
番組は新年の鏡開きでスタートするも、蝶野は新日本プロレス1.4東京ドーム大会で解説の仕事が押し不在。到着を待ちつつ「今夜は寝れ9」などレギュラー企画を進行していったが、ついに蝶野が現れることはなかった。
番組はスタジオへ移動中の蝶野と電話をつなぎ話をきくことに。蝶野は「ガッデム!」と第一声をあげると「今向かってんのよ。(出演者が帰っても)一人でもやるよ」とMCの阿部哲子アナ(38)に訴え。阿部アナからMC就任への思いを聞かれ「緊張して怖くて行けなくなっちゃったんです」と冗談で笑わせながらも「あしたからはちゃんと行きますよ」と意気込んだ。
同番組では、長谷川氏が人工透析患者に対する不適切なブログ記事への批判を受け、昨年10月に番組を降板。以降は、各曜日のコメンテーターが持ち回りでMCを担当する形をとっていた。
蝶野は、昨年10月にブログ炎上騒動で同番組MCを降板したフリーアナウンサー・長谷川豊(41)の実質的な後任としてMCに就任した。
番組は新年の鏡開きでスタートするも、蝶野は新日本プロレス1.4東京ドーム大会で解説の仕事が押し不在。到着を待ちつつ「今夜は寝れ9」などレギュラー企画を進行していったが、ついに蝶野が現れることはなかった。
番組はスタジオへ移動中の蝶野と電話をつなぎ話をきくことに。蝶野は「ガッデム!」と第一声をあげると「今向かってんのよ。(出演者が帰っても)一人でもやるよ」とMCの阿部哲子アナ(38)に訴え。阿部アナからMC就任への思いを聞かれ「緊張して怖くて行けなくなっちゃったんです」と冗談で笑わせながらも「あしたからはちゃんと行きますよ」と意気込んだ。
同番組では、長谷川氏が人工透析患者に対する不適切なブログ記事への批判を受け、昨年10月に番組を降板。以降は、各曜日のコメンテーターが持ち回りでMCを担当する形をとっていた。

2017/01/04