アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

今秋の“ノイタミナ”『ロボティクス・ノーツ』、スタッフ・キャスト発表

 10月よりフジテレビ“ノイタミナ枠”で放送されるアニメ『ロボティクス・ノーツ』のスタッフ・キャストが明らかになった。制作をProduction I.G が担当、監督を野村和也氏(『戦国BASARA弐』)、シリーズ構成を科学ADVシリーズ前作『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』に続き、花田十輝氏が務める。ボイスキャスト(役名)には、木村良平(八汐海翔)、南條愛乃(瀬乃宮あき穂)、釘宮理恵(愛理)、名塚佳織(神代フラウ)、細谷佳正(日高昴)、徳井青空(大徳淳和)らが名を連ねる。

世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。10月よりノイタミナ枠で放送される『ロボティクス・ノーツ』 (C)チュウタネロボ部

世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。10月よりノイタミナ枠で放送される『ロボティクス・ノーツ』 (C)チュウタネロボ部

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 ゲーム会社5pb.の人気ゲーム『ROBOTICS;NOTES』をテレビアニメ化。幅広くメディアミックス展開された科学アドベンチャーシリーズ『CHAOS;HEAD』、『STEINS;GATE』に続く、期待作。これまで、東京の渋谷、秋葉原を舞台にしてきたが、今回は一転して鹿児島の種子島で、ロボット、拡張現実、夢をテーマに「99%の科学と1%のファンタジー」で構成されたヒューマンストーリーを繰り広げる。

 2019年。世界線変動率「1.048596」。フォンドロイド――通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。そんな島にある中央種子島高校・ロボット研究部(ロボ部)は、廃部の危機に直面していた。2名しかいない部員の1人で主人公・八汐海翔(木村)は、ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。そんな海翔を尻目に、猪突猛進のダメ部長・瀬乃宮あき穂(南條)は「巨大ロボット完成」を目標に、目下の危機である廃部を避けるべく奮闘していた。

 そんなある日、海翔は、いつもゲームをしている宇宙ヶ丘公園で女の子の声を聞き、『君島レポート』なるA.R.アノテーションを発見する。そこには君島コウという男による、世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。

 ロボ部周辺に集まった少年少女たちが、それぞれの「夢」を追いかけながら「巨大ロボット」制作に携わる。ストーリーが進むにつれ、陰謀が迫っていることが明らかになり、物語は大きく回り始める。

関連写真

  • 世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。10月よりノイタミナ枠で放送される『ロボティクス・ノーツ』 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』10月フジテレビ“ノイタミナ”で放送開始 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部
  • TVアニメ『ロボティクス・ノーツ』第1弾PVの場面写真 (C)チュウタネロボ部

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索