• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • 子連れにオススメ!神戸市立森林植物園で絶景紅葉ハイキング

子連れにオススメ!神戸市立森林植物園で絶景紅葉ハイキング


神戸市にある「神戸市立森林植物園」は、四季折々の自然を満喫できる森林植物園です。
総面積142.6haという広大な敷地に約1200種の国内外の木々が植えられ、次々と紅葉する秋が絶景に出会えるベストシーズン!園内は歩きやすく整備され、手軽なハイキングやベビーカー、車イスでの散策も可能です。また珍しい動物が飼育されているのもお子様連れに嬉しいポイント。
さあご家族で紅葉ハイキングに出かけませんか?

神戸市立森林植物園は特に秋がおススメ!約3000本が紅葉!

写真:さち

神戸市の六甲山にある「神戸市立森林植物園」は、珍しい森林の植物園です。いわば山そのものが植物園となっているような所です。総面積142.6haという広大な敷地に約1200種の木々が植えられており、どの季節に行ってもマイナスイオンたっぷりの非日常を味わえるスポットです。
新緑の美しい季節もいいですが、お勧めはやはり秋!木の種類が多いので長い期間紅葉が楽しめます。

写真:さち

園内には紅葉する樹木が38種、約3000本が植えられています。モミジ、カエデ、モミジバフウ、カイノキなど。例年11月に見ごろを迎えます。また、コムラサキやノブドウ、クサギなど秋は実をつける植物が多いのも楽しみのひとつです。

敷地は広大だが整備され歩きやすい!ベビーカーOK!車いす貸し出しもあり

写真:さち

植物園の敷地はとにかく広大です。舗装された通路も多く歩きやすいのですが、一部未舗装の所や橋など狭い通路もありますので、スニーカーなど歩きやすい靴で行かれる事をお勧めします。
短い散策ルートだと30分程で廻れますし、長い散策ルートだと所要3時間程度です。体力に合わせて散策ルートを決められるのがいいでしょう。またベビーカーや車いすの方用のルート案内図もあり、ベビー連れ、シニアの方々にもお勧めです。
また事前予約はできませんが、電動車いすの貸し出しもありますので利用を検討されてもいいかもしれません。

園の中心、長谷池は必見スポット!まるで絵画のよう!

写真:さち

森林植物園の一番の見どころ、園の中心地でもある長谷池は必見です。紅葉の時期はハナノキやカエデが紅葉し、水面に映る様子がまるで絵画のよう。ここを見ずしては帰れません。時間のない方、体力に自信がない方も、必ず散策コースに入れるようにしましょう。

写真:さち

池の周囲はぐるりと一周散策できます。どこからも絵になる池なので、写真撮影・スケッチにもお勧めです。

情熱的な赤、外来種の紅葉も楽しめるのもお勧めポイント!

写真:さち

ひと口に紅葉といっても、赤には色々な種類があります。例えばモミジバフウの赤は色鮮やかで「情熱的な赤」です。かたやイロハモミジを代表とする日本のモミジは少し濃く「落ち着いた赤」です。
そんな紅葉の赤の違いを発見することができるのも森林植物園ならではの楽しみ方ではないでしょうか。もちろん園内には常緑樹やイチョウなどの黄葉する樹木も植えられていますので、まるで色のシャワーを浴びている気分になれるかもしれませんよ。

子供が楽しめるスポットもたくさんあります!

写真:さち

実は森林植物園にはニホンカモシカが飼育されています。長谷池の奥の「カモシカ広場」にひっそりいるのですが、もしかしたら気づかない方もいるかもしれません。また「ウサギのくに」にはウサギも飼育されていますので、お子様と一緒に行ってみて下さいね。
また、広い芝生のある多目的広場や、遊具のある「ぼうけんの丘」や「ちびっこ広場」では思いっきり体を動かして遊ぶことできますのでお子様も大喜びです。広場は駐車場のすぐ近くで、正門の外。メタセコイア並木も美しいので、お子さんはこちらだけで満足して動けなくなる可能性もあります(笑)。遊具は最後に寄るようにするといいでしょう。

神戸市立森林植物園の基本情報

住所:神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
電話番号: 078-591-0253
アクセス:
・新神戸駅からハイキングコースを約2時間
・神戸電鉄北鈴蘭台駅から送迎バスで約10分
・三宮からは神戸市バスで約40分
期間により運行時間や本数が変わりますので、事前にご確認下さい。
入場料:大人(高校生以上)300円 ・小人 150円
定休日:水曜定休
2017年11月現在の情報です。最新情報は公式サイト等でご確認下さい

■関連MEMO
神戸市立森林植物園
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/

【トラベルjpナビゲーター】
さち

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス