• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • 東京・西新井大師で厄除け祈願!塩地蔵さまに“倍返し”も?

東京・西新井大師で厄除け祈願!塩地蔵さまに“倍返し”も?


東京都足立区にある西新井大師は、東京屈指の厄除けスポットとして知られます。厄除け祈願のほかにも、ご利益がいただけたら“倍返し”をする塩地蔵さまなど、境内にはパワースポットが目白押し。また、牡丹をはじめとする季節の花々が美しい、“花の寺”としても有名です。
西新井大師を参拝して厄除けとパワーチャージを!境内の見どころと、参道で気になるグルメもあわせてご紹介します。

西新井大師ってどんなお寺?

写真:赤木 リン

西新井大師は弘法大師(空海)によって天長3年(826年)に開創された寺院で、正式には「五智山遍照院總持寺(ごちさん へんじょういん そうじじ)」と言います。
かつて疫病が蔓延していたこの地域を救うため、弘法大師が祈願したところ病は無事に平癒。その祈願の際に使用したお堂の西側にある井戸が、「西新井」という地名の由来になったと伝わります。なお、この井戸は今も境内に残っているので、実際に見ることができますよ。

写真:赤木 リン

参道から見えるこちらの山門は、江戸後期に建てられました。その両脇では、雄々しい金剛力士像が門を守ります。

写真:赤木 リン

西新井大師の最寄り駅である大師前駅に金剛力士像の巨大ポスターが貼られているので、電車でアクセスする方は降車してすぐ目にすることになります。ポスターを見てから本物に出会うと、テンションが上がること間違いなしです!

“倍返し”の塩地蔵さまに、水地蔵さまも!

写真:赤木 リン

西新井大師の山門をくぐってすぐ左手には、白い粉だらけのお地蔵さまがいらっしゃいます!こちらは塩地蔵と呼ばれるお地蔵さまで、実はこの白い粉はお塩なんです。イボ取りにご利益があると言われ、お参りする際はお堂でいただいたお塩を患部と同じ箇所に擦り込みます。もし功徳があれば、その倍のお塩をお返しするんだとか。まさにお塩の“倍返し!”ですね。

写真:赤木 リン

さらに進むと、右手に水洗い地蔵さまがいらっしゃいます。水洗い地蔵さまを信仰すると十種の福徳が授かるとされ、特に長寿にご利益があるんだとか。通常は手前の鉢に水が張られ、設置されているたわしでお地蔵さまを洗うことができますが、2020年10月現在は残念ながらお休み中です。

西新井大師で厄払いするなら本堂で護摩祈願を

写真:赤木 リン

水洗い地蔵さまの向かいに受付があり、各種祈願の申し込み受付やお守り・絵馬の授与などを行っています。御朱印もこちらで頒布していますが、2020年10月現在は書き置きのみとなります。
西新井大師は厄除け寺として名高いため、ご利益をいただくなら本堂でお護摩祈願をお願いしたいところ。お出かけ前には祈願が行われる時間を公式サイトで確認しておきましょう。

写真:赤木 リン

本堂の入り口に、100円と200円の2種類のおみくじがあります。200円のおみくじは招福守り入りで、いただいたお守りは財布などに入れて持ち歩くといいとされていますよ!

境内には他にも見どころがたくさん!

写真:赤木 リン

西新井大師の広い境内には、見どころがたくさん。ゆっくりと見学・お参りしましょう。
こちらはお砂踏み巡礼所で、四国八十八か所と高野山から持ち帰られた霊砂が敷かれています。左回りに一周すると、四国八十八か所を巡礼したのと同じ功徳がいただけるとされています。

写真:赤木 リン

境内の奥には出世稲荷明神もあります。厄除けに長寿に出世に、西新井大師の守備範囲の広さには驚かされますね!

写真:赤木 リン

手入れの行き届いた美しい日本庭園も、西新井大師の見どころのひとつ。庭園の周囲には十三重宝塔や弁天堂などが並びます。
初春の梅、春の桜、藤など、四季折々の花が美しいお寺としても知られます。特に牡丹は、“西の長谷寺・東の西新井”と呼ばれるほどの名所なんですよ。

西新井大師の参道で食事、どこがおすすめ?

写真:赤木 リン

西新井大師の参道には名物の草団子のお店、おせんべい屋さんなどが並びます。
食事をするなら、昭和レトロな食堂「かどや」がおすすめ!メニューは麺類がメインで、ラーメンや肉うどんが500円からとリーズナブル。おしるこやところてん、夏季はかき氷など甘味も楽しめます。

写真:赤木 リン

外観もさることながら、店内も“これぞ昭和の食堂”といった雰囲気!映画やドラマなどのロケ地としてもよく利用されています。
メニュー表はないので、壁に貼られたメニューから選んでオーダーします。注文するとテーブルにトレーが運ばれてくるので、こちらに現金を置きましょう。テーブルで会計するシステムになっています。

写真:赤木 リン

ラーメンはとにかくシンプル!スープは塩味であっさり、麺は細麺です。具材はネギ、甘めのメンマ、チャーシュー、ナルトと“THE 中華そば”といった見栄えも最高です。昭和レトロな食堂で、王道ラーメンをぜひ食べてみてくださいね!
<基本情報>
住所:東京都足立区西新井1-7-12
電話番号:03-3890-2360
アクセス:東武大師線大師前駅下車、徒歩3分

西新井大師の基本情報

住所:東京都足立区西新井1丁目15-1
電話番号:03-3890-2345
アクセス:東武大師線大師前駅下車、徒歩5分
2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
西新井大師(外部リンク)
https://www.nishiaraidaishi.or.jp/

【LINEトラベルjp・ナビゲーター】
赤木 リン

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

>

オリコントピックス