ドラマ&映画 カテゴリ

小説家の福井晴敏氏が27日、都内で原作・脚本を担当した映画『人類資金』(10月19日公開)完成報告会見に出席。経済をテーマにした同作にちなみ、福井氏は「どうしても企画を進めるのが大変で、もう少し早く『半沢直樹』が流行っていればよかった」と笑わせると、「『半沢直樹』原作の池井戸(潤)さんは、江戸川乱歩賞の同期なので、この映画で“倍返し”したいです」と意気込んでいた。 同作は、第二次世界大戦中に、日本軍がアジア全域から集め隠匿したとされる“M資金”を巡る国際的なマネーゲームを描く、サスペンス超大作。阪本順治監督が長年温めていたテーマを題材に、デビュー前の習作で“M資金”を描いていた福井氏が原作を担当し、『亡国のイージス』以来の再タッグを組んでいる。

この記事の画像

  • 映画『人類資金』の原作・脚本を担当した福井晴敏氏 (C)ORICON NewS inc.
  • (左から)阪本順治監督、森山未來、佐藤浩市、仲代達矢、福井晴敏氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『人類資金』完成報告会見に出席した佐藤浩市 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『人類資金』完成報告会見に出席した森山未來 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『人類資金』完成報告会見に出席した仲代達矢

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索