ドラマ&映画 カテゴリ

2日にスタートした女優・堀北真希主演のNHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(月〜土 前8:00 総合)の初回の平均視聴率が、ビデオリサーチ調べで関東地区18.5%だった。最近では2006年後期の『芋たこなんきん』の20.3%に次ぐ高い初回視聴率となり、2011年前期『おひさま』の18.4%もわずかに上回った。 今作は、戦後復興の中で、失敗を繰り返しながらも、地域に根ざした「町医者」を目指す“女性版赤ひげ物語”。堀北は、大学病院の医師である父をもつ3人姉兄の末っ子に生まれたヒロイン・下村梅子を演じる。

この記事の画像

  • 堀北真希主演の朝ドラがスタート! “女性版赤ひげ物語”『梅ちゃん先生』でヒロイン・下村梅子を演じる(C)NHK
  •  梅子(堀北真希)と安岡信郎(松坂桃李)は幼なじみ 『梅ちゃん先生』第1回より(C)NHK
  •  戦争が終わり、軍需工場でもう怒られなくても済むのか、とぼんやりと感じる梅子(堀北真希)『梅ちゃん先生』第1回より(C)NHK
  • 『梅ちゃん先生』第1回より(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索