ドラマ&映画 カテゴリ

歌舞伎俳優の市川染五郎(19)が20日、都内で行われた映画『鬼平犯科帳 血闘』公開御礼舞台あいさつに登壇した。父・松本幸四郎からの手紙が代読され、染五郎が親子で作り上げた作品への思いを語った。 「時代劇専門チャンネル」では、時代小説家・池波正太郎さんの生誕100年を記念し、池波さんの代表作にして時代劇作品の金字塔とも言える傑作『鬼平犯科帳』を映像化。テレビスペシャル『本所・桜屋敷』、劇場版『血闘』、連続テレビドラマシリーズ『でくの十蔵』(6月8日放送)、『血頭の丹兵衛』(7月6日放送)の計4作品を制作する。 今シリーズでは、幸四郎が“鬼平”こと長谷川平蔵を演じ、染五郎が若き日の鬼平(長谷川銕三郎)を演じる。監督に山下智彦氏、脚本に大森寿美男氏、音楽に吉俣良氏が顔をそろえ、“新たな鬼平”の幕開けを告げる。

この記事の画像

  • 父からの手紙に苦笑した市川染五郎 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『鬼平犯科帳 血闘』公開御礼舞台あいさつに登壇した(左から)菊池日菜子、中島瑠菜、市川染五郎、阿佐辰美 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『鬼平犯科帳 血闘』公開御礼舞台あいさつに登壇した菊池日菜子 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『鬼平犯科帳 血闘』公開御礼舞台あいさつに登壇した中島瑠菜 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『鬼平犯科帳 血闘』公開御礼舞台あいさつに登壇した阿佐辰美 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索