ドラマ&映画 カテゴリ

第二次世界大戦中のポーランド、ワルシャワを奇跡的に生き抜いたひとりのピアニストの実話を基にした究極の名作『戦場のピアニスト』(2002年)が初の4Kデジタルリマスター版で12月1日より角川シネマ有楽町ほか、全国順次公開されることが決定した。 1939年、ナチスドイツによるポーランドの侵攻が始まった時、ウワディスワフ・シュピルマンは放送局で演奏するピアニストだった。ワルシャワ陥落後、ユダヤ人はゲットー(ユダヤ人隔離居住区)に移住させられ、飢えや無差別殺人に脅える日々を強いられる。やがて何十万のユダヤ人が強制収容所に移送される中、シュピルマンは一人、奇跡的に免れるのだったが…。 「第75アカデミー賞」主要3部門(監督賞、主演男優賞、脚色賞)、「第55回カンヌ国際映画祭」パルムドール(最高賞)など、世界中で数々の栄誉に輝いた本作。ドイツ軍の侵攻によって平穏な日常を奪われ、愛する家族を失い、たったひとりで戦場をさまよう若きユダヤ人ピアニストを描いたこの不朽の名作が、劇中でも描かれる歴史的悲劇、ワルシャワ・ゲットー蜂起から80年目の今年、初の4Kデジタルリマスター版としてスクリーンに帰ってくる。

この記事の画像

  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開
  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開
  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開
  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開
  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開
  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開
  • 『戦場のピアニスト』(2002年)4Kデジタルリマスター版が12月1日より角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索