ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

染谷将太、全編中国語での演技に苦戦「感情をどうのせていいかわからなかった」

 俳優の染谷将太(25)が15日、都内で行われた日中合作映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』(2月24日公開)のジャパンプレミアに出席。全編中国語で主演を務めた染谷は「大変でした。今まで触れたことのない言語でしたし、感情をどうのせていいかわからなかった」と苦戦したことを明かした。

映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』主演の染谷将太 (C)ORICON NewS inc.

映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』主演の染谷将太 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 日本から遣唐使として唐に渡った若い僧侶・空海を演じており、「体と気持ちがリンクしないというか。普通に中国語をしゃべっていても、今中国人の方が聞いて速いのか遅いのかもわからなかった」と告白。きょうはスケジュールの都合で来られなかった共演のホアン・シュアンの助けで乗り越えられたといい、「毎日自分の部屋まで来てせりふを教えてくれて、助かりました」と感謝した。

 同作は、夢枕獏氏(67)の小説『沙門空海唐の国にて鬼と宴(うたげ)す』(角川文庫/徳間文庫)を実写化。中国・唐の時代、日本から遣唐使としてやってきた若き僧侶・空海(染谷)が、詩人・白楽天と共に、首都・長安を揺るがす巨大な謎に迫る。中国では、昨年12月22日に約5万スクリーンで公開を迎えた。

 『始皇帝暗殺』などで知られ、同作のメガホンをとった中国の巨匠チェン・カイコー監督は「よく、『監督にとって映画とは』と聞かれることがあり、『すばらしい映画とは満開のお花のようだ』と言っています。風は花粉を空中に飛ばして、花粉はいずれ種になってまかれて、心のある人のところにやっていき、そこでお花を満開にすると思います。今夜、この映画は風となり、種となり、皆さんの心に届くように期待しています」と客席に呼びかけた。

 そのほか、チャン・ロンロン(30)、火野正平(68)、阿部寛(53)、夢枕氏らが出席した。

関連写真

  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』主演の染谷将太 (C)ORICON NewS inc.
  • (左から)夢枕獏氏、火野正平、松坂慶子、染谷将太、阿部寛、チャン・ロンロン、チェン・カイコー監督(C)ORICON NewS inc.
  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』ジャパンプレミアに出席した夢枕獏氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』ジャパンプレミアに出席した松坂慶子 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』ジャパンプレミアに出席したチェン・カイコー監督 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』ジャパンプレミアに出席した阿部寛 (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』ジャパンプレミアに出席したチャン・ロンロン (C)ORICON NewS inc.
  • 映画『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』ジャパンプレミアに出席した火野正平 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索