• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • ストレスや疲労感、顔に出てるかも? 話題の『CHILL OUT』「ストレスミラー 印象チェッカー」X民で体験してみた
ORICON NEWS

ストレスや疲労感、顔に出てるかも? 話題の『CHILL OUT』「ストレスミラー 印象チェッカー」X民で体験してみた

 日本発のリラクゼーションドリンクブランド『CHILL OUT』から、ストレスによる印象イメージを可視化するコンテンツ「ストレスミラー 印象チェッカー」なるものが登場した。顔写真の撮影と5つの質問への回答という2ステップだけで、13種類のストレス印象キャラに分類してくれる。本人が思っている以上に、実はストレスや疲労感は顔に出てしまっている可能性が高いもの。この診断で自分の今の状態を調べてみるのもいいかもしれない…。どのようなコンテンツなのか、Xの民たちに呼びかけ実際に試してみた!
≫「ストレスミラー 印象チェッカー」で自分の状態を調べる

臨床心理士が監修、AI表情分析+5つの質問でわかる「ストレス印象キャラ」とは?

 「ストレスミラー 印象チェッカー」は、AI技術と心理学を組み合わせた新たな体験コンテンツ。AI表情解析ツール「Face-API」と、臨床心理士のみたらし加奈さんが監修した数問の質問への回答を通じて、あなたのストレス印象をユニークに可視化する。自分の表情が周りからどう見られているかが13種類の「ストレス印象キャラ」に選別され、コミカルにチェックできる。

 ストレス印象キャラには、「ナーバスフランケン」「思考停止ロボ」「ガチガチガイコツ」「イライラ鬼」「ムズカシ石」 などがあり、ハッピーに過ごしている人は超レアキャラ「パーフェクトチル君」が出ることもあるという。最終的には、選別されたストレス印象キャラに自分の顔が合成された画像をダウンロードできる。

 これからの時期は気候も安定せず、メンタル面で不調になる人が増えやすい。「まずは自分の感情やストレス状態について理解をすることが、メンタルケアとして大事」だとみたらし加奈さんは考える。

 「自分が思っているよりもストレスや疲労感が溜まっていることもあるので、まずは『ストレスミラー 印象チェッカー』で気軽にチェックして、自分を見つめる時間を作るといいかもしれませんね」(みたらし加奈さん)
≫「ストレスミラー 印象チェッカー」で自分の状態を調べる

「ストレスミラー 印象チェッカー」をX民で体験、ユニークなキャラでストレスがもたらす印象イメージが可視化された…!

 ORICON NEWSのXアカウントから参加者を募集すると、20代〜40代までバラエティあふれる投稿が寄せられた。すでに多くの人が体験していて、SNSにもさまざまな反応やコメントが投稿されている。

 こりゃ大変…ガチガチに緊張しちゃっている!!!!

 「気づけば肩と首はカッチカチ」と嘆きの投稿をした20代女性。ずっと同じ姿勢で、体を動かすこともできず仕事に集中。そんな環境でデスクワークをしているなら、ガイコツのようにガチガチに固まってしまうのも当然。

 「ストレスミラー 印象チェッカー」をしたことで、自分の体と心の状態に目を向けられたのならよいが……早急にチルする必要あり!?

 「家のゴミも出し忘れた」なんて、地味にイライラが効いてくるやつ…!

 出勤10分前の男性が投稿したのは、「ムズカシ石」というキャラクター。「寝癖なおらず、昨日作った資料思い出して、気づけばこの顔」とさんざんな様子…。

 これから会社に向かうのに気が乗らない、そんなメンタルは多くの人が共感するエピソード!

 きゃー、なんと……ピリピリデビル降臨…! 

 普段はライブが好きだという40代の女性。朝イチで「急ぎでお願い!」のメールを見てしまい怒りのボルテージがあがる。会議でもうまくいかず、「職場でピリピリ発動」と投稿。

 不運なことが連発で「ピリピリデビル完成」とご自身でも納得の様子。一刻も早くチルできることを願う!

 夜勤明け、働き盛りはツラいよ……(大共感)。

 40代女性が投稿したキャラクターは、もやもやゴースト。今にもあふれそうな”もやもや”を抱えて、なんとか仕事を乗り切った模様。

 仕事は目まぐるしく、大変なときもあるだろうけれど、頭の中では「ライブの音源が鳴っている」。そんな自分を強く保っている姿がステキ!!

 
 このように、X民たちから様々な投稿が寄せられた!
 「ストレスミラー 印象チェッカー」では、自分のストレスタイプを表現した「ストレス印象キャラ」に自分の顔が合成された画像をダウンロードすると、Coke ONアプリ上で使えるドリンクチケットがもらえるキャンペーンにも参加できる。先着30万名に「CHILL OUT」と交換できるチケットが配布されるので、ぜひ応募してみてほしい。(残り僅からしい…みんな、急いで)
≫応募はこちら! 「ストレスミラー 印象チェッカー」で自分の状態を調べる 

こんなツールを開発した「チルアウト」って…?

 「チルアウト」は2016年に誕生した日本発のリラクゼーションドリンクブランド。「CHILL OUT」が提唱する「チル」という概念は、英語の“Chill Out”を由来とした、「まったりする」「くつろぐ」といった意味合いを持つ。これまでにも銭湯やサウナ施設とのコラボレーションを通して、飲料そのものだけでなく、「チルする」文化も届けてきた。
 5月26日から、機能性表示食品に進化させ、「チルアウト ストレス&疲労感ケア」として全国での発売をスタート。フルーティーなおいしさと微炭酸によるさわやかな味わいはそのままに、機能性関与成分としてGABA28r含む機能性表示食品になったという。

 キャンペーンアンバサダーを務めるお笑い芸人・空気階段が出演する新WEB CMも放送を開始している。
 CM内容は、ストレスが溜まり冴えない顔で仕事をする会社員役の水川かたまりが、乱れた髪やネクタイなどの身だしなみを整えた後、さわやかに「CHILL OUT」を飲むというもの。相方・鈴木もぐらも「CHILL OUT」のキャラクターであるチルくんに扮した姿で登場しているので要チェックだ。

 パッケージもより直感的に機能を伝えるデザインにアップデート。ぜひ味わってみてはいかが?
≫機能性表示食品となった『CHILL OUT』をチェック!
sponsored by 日本コカ・コーラ株式会社

 を検索