アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』声優・キャスト・登場人物一覧【青エク】
集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。
「青の祓魔師」アニメプロジェクトは、2011年、TVシリーズ『青の祓魔師』から始まった。
原作の物語にアニメオリジナル要素を織り交ぜ、翌2012年には、このTVシリーズに続く物語『青の祓魔師 劇場版』を公開。
2017年、TVシリーズ第2作目となる『青の祓魔師 京都不浄王篇』を放送。
原作5〜9巻にあたる「京都・不浄王編」をアニメ化した。
そして2024年、新たなTVシリーズ『青の祓魔師 島根啓明結社篇』の放送が決定。
「京都不浄王篇」に続くエピソードをアニメ化する。
謎多き組織「イルミナティ」の登場によって明かされる
壮絶な真実、強固な絆、そして裏切り――
激動の新章、いよいよ開幕。
キャスト
スタッフ・主題歌
原作 | 加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載) |
監督 | 吉田大輔 |
シリーズ構成 | 大野敏哉 |
キャラクターデザイン・総作画監督 | 大東百合恵 |
アクション作画監督 | 平山貴章、友田政晴 |
美術監督 | 清水友幸 |
色彩設計 | 堀川佳典 |
CGディレクター | さいとうつかさ |
撮影監督 | 松井伸哉 |
編集 | 神宮司由美 |
音楽 | KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之 |
音響監督 | 若林和弘 |
音響制作 | 楽音舎 |
アニメーションプロデューサー | 青木誠 |
クリエイティブプロデューサー | 三田圭志 |
アニメーション制作 | スタジオヴォルン |
主題歌 | OPテーマ:UVERworld「Eye's Sentry」 |
青の祓魔師 京都不浄王篇
原作 | 加藤和恵 (集英社「ジャンプスクエア」連載) |
監督 | 初見浩一 |
シリーズ構成 | 大野敏哉 |
キャラクターデザイン | 佐々木啓悟 |
総作画監督 | 佐々木啓悟/田晃 |
副監督 | 河合滋樹 |
サブキャラクター/悪魔デザイン | 細越裕治 |
メインアニメーター | 米澤優/宇田早輝子 |
プロップデザイン | 猪口美緒 |
美術監督 | 高橋麻穂 |
美術設定 | 高橋武之 |
色彩設計 | 安部なぎさ |
CGディレクター | 野間裕介 |
撮影監督 | 岡ア正春 |
2Dワークス | 西谷知恵 |
編集 | 須藤瞳 |
音楽 | 澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO |
音響監督 | 飯田里樹 |
音響制作 | 楽音舎 |
制作 | A-1 Pictures |
製作 | 「青の祓魔師」製作委員会・MBS |
主題歌 | OPテーマ:UVERworld 『一滴の影響』 |
青の祓魔師 劇場版
原作 | 加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載) |
監督 | 高橋敦史 |
脚本 | 吉田玲子 |
キャラクターデザイン | 佐々木啓悟 |
美術監督 | 木村真二 |
色彩設計 | 安部なぎさ |
音楽 | 澤野弘之 |
制作 | A-1 Pictures |
製作 | 「青の祓魔師」劇場版製作委員会 |
配給 | 東宝 |
主題歌 | UVERworld「REVERSI」 |
青の祓魔師
原作 | 加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載) |
監督 | 岡村天斎 |
シリーズ構成 | 山口亮太 |
キャラクターデザイン | 佐々木啓悟 |
音楽 | 澤野弘之 |
制作 | A-1 Pictures |
製作 | 「青の祓魔師」製作委員会・MBS |
主題歌 | 【第1期】 |