【#ファンに聞いてみた】デビュー1周年・日向坂46のイチオシMV
※ORICON NEWS公式Twitterアカウントで実施 投票総数:245
6位タイ(13票)【君に話しておきたいこと】
発売直前の2月11日に、けやき坂46から日向坂46への改名が発表されたばかりで、実質的に“けやき坂46”名義で最後の楽曲となりました。
監督:安藤隼人氏
6位タイ(13票)【ハッピーオーラ】
こちらも、ひらがなけやき時代の1曲で、グループのモットーがそのままタイトルになっています。
監督:成田洋一氏
-
-
加藤史帆
5位(14票)【キュン】
ちょうど1年前の3月27日に発売された日向坂46としてのデビューシングル表題曲。サビのキャッチーな“キュンキュンダンス”が話題になったMVは、学校を舞台に撮影。徐々に晴れわたっていく空と、グループカラーである空色の制服姿で青春感あふれる仕上がりとなっています。
監督:安藤隼人氏
-
-
小坂菜緒(中央)
4位(19票)【ドレミソラシド】
メインとなる全員でのダンスシーンは大きな屋外プールの外周に空色のレース布を張り巡らせて撮影、ピンクのアクセントカラーを取り入れた衣装もキュートです。また、ファントムと呼ばれるハイスピードカメラを使ったシーンも必見!
監督:安藤隼人氏
-
-
丹生明里
2位タイ(21票)【青春の馬】
今年1月期に日本テレビで放送された日向坂46初の主演ドラマ『DASADA』主題歌。体調不良により活動を休止していた濱岸(はまぎし)ひよりさんが同作から復帰しており、センターの小坂さんが濱岸さんの手を取りペアダンスを繰り広げる胸熱展開に多くの支持が集まりました!
監督:白石剛浩氏
-
濱岸ひより
-
2位タイ(21票)【JOYFUL LOVE】
MVは「他人と自分・1人と複数人。人との繋がりとそれで生まれる障害と力を再発見する。」をテーマに、岐阜県の広大な自然を舞台にロケ撮影。まぶしい陽の光や長く伸びる影、並ぶとグラデーションになるメンバーの衣装など、色彩の美しさが楽しめます。
監督:池田一真氏
-
-
小坂菜緒
1位(44票)【期待していない自分】
MVではメンバーのひたむきな表情が魅力的で、グループとしての表現力を開花させています。彼女たちが独自の道を歩み始めた原点の1曲として推すファンが多く、堂々の1位に輝きました! 横浜の「けやき通り」付近のビル屋上ヘリポートで撮影されたダンスも必見。また、センターを務めた“みーぱん”こと佐々木美玲(ささき・みれい)さんの表現力を絶賛する声も多く寄せられました。
監督:安藤隼人氏
-
-
佐々木美玲
「ひらがなけやきのギャップに驚いた楽曲でした。パフォーマンスがほんとに心にグッときて、特にみーぱんの表現力が画面越しでも伝わる程すごいなって思います」。
佐々木美玲
日向坂46の歴史を語る上で欠かすことのできない1曲と言えそうです。
この記事は、LINE初の総合エンタメメディア「Fanthology!」とオリコンNewSの共同企画です。(3月27日掲載)
俳優・歌手・芸人・タレントらの趣味嗜好を深堀りしつつ、ファンの「好き」を応援。今後、さらに気になる人の「これまで」と「これから」をお届けしていきます。