ORICON NEWS

大原櫻子、駆け抜けた1年半「すごく濃かった」 成長を感じる1stアルバム

映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロイン&劇中バンドのボーカルとしてデビューしてから約1年4ヶ月。大原櫻子が、3月25日に待望の1stアルバム『HAPPY』を発売した。最近では埼玉スタジアムで開催された『全国高校サッカー選手権大会』決勝のパフォーマンスで話題を集め、ブレイク歌手として名前が度々挙がるが、本人は「全然まだです!」と至って謙虚だ。

『レコ大』のときは頭のなかが真っ白になった

――ソロデビューから約半年経ちましたが、振り返ってみていかがでしょうか?
大原 すごく濃かったですね。でも、まったく何もわからないなかで、少しずつ自分の意見を言えるようになってきました。曲にも自分の気持ちが反映できるようになってきたと思います。あと、前はメンタル的にテンションの上げ下げができなかったんですけど、最近はライブ前にちょっと外を散歩して、リラックスしてから集中するとか、リズム感を作れるようになってきたんですよ。元々性格はピリッとしているほうなので、以前は集中する前の前の前ぐらいから緊張してしまって。何もやってないのにグッタリ疲れちゃってたんですよね(笑)。

――おっとりして見えるので、ピリッとしているのは意外ですね。
大原 ヘンなところにこだわるところがあって、集中しない自分が許せないんです。集中するためにはリラックスしないといけないのに、ちゃんとやろうとしすぎてよけいに緊張しちゃう。多分、真面目が「短所」になっちゃっているんでしょうね。その反面、すっごく大雑把なところもあって……最近、自分がサバサバしているのかネチネチしてるのかよくわからなくなってきました(笑)。

――昨年末の「第56回 日本レコード大賞」(新人賞を受賞)でのパフォーマンスは、リラックスしているように見えましたよ。
大原 「子どもの時から見ていたあのレコ大?!」って感じで、頭が真っ白になってしまって、逆に冷静になっちゃったんです。人って痛すぎて限界を超えると、涙を流しながら笑ったりするじゃないですか。あんな感じで、180度別の方向にいっちゃったんですよね(笑)。

――今年の1月に埼玉スタジアム2002で行われた『全国高校サッカー選手権大会』の決勝で、「瞳」を歌ったときはどうでした? 
大原 あのときは4万6000人のお客さんがいたそうなんですけど、あくまで試合がメインですし、応援マネージャーの広瀬すずちゃんもいたので、安心して歌うことができました。緊張よりも気持ちよかったですね。全国の高校サッカー男児たちは、みんなあの場所を目指してくるじゃないですか。勉強もプライベートも犠牲にして、サッカーに打ち込んできた高校生の晴れ舞台で応援歌を歌わせてもらえるって、素晴らしいこと。その嬉しさのほうが大きかったんですよね。

プロデューサー・亀田誠治氏は「のり巻きおにぎり」が似合う?

――そんな「瞳」が収録された1stアルバム『HAPPY』が完成しましたね。制作にあたって、プロデューサーの亀田誠治さんとは何か話をされたんですか。
大原 話というか、たくさんある候補曲を歌っていって、私自身がアルバムに収録したいって思ったものを入れてもらいました。ひとつひとつの曲に亀田さんとのエピソードがあって、例えば1曲目の「Over The Rainbow」は私の誕生日に、亀田さんが歌詞を贈ってくださったんですよ。プレゼントで歌詞って、ホントにロマンチスト! 大好き! って思っちゃいました(笑)。あと「のり巻きおにぎり」という曲は、私が亀田さんは“のり巻きおにぎり”が似合うなと思って、差し入れしたのをきっかけに書いてくださいました。

――“のり巻きおにぎり”って、どんなおにぎり?
大原 まん丸くて海苔でお米が見えないおにぎりです。食べ終わった後に歯に海苔がついちゃうような……。亀田さんは、そういう手作りのものを食べているイメージがあるんですよ。あったかい人にはあったかいモノが似合うっていうか。

――アルバムには亀田さん以外の作家を迎えた楽曲も収録されていますが、これまでのイメージと違うテイストになっているのも印象的でした。
大原 実は私、性格が男っぽいのでロック系の曲って大好きなんです。歌詞も強めだったりするから、あえて語尾をキレイに終わらせずに崩して歌ったりして。それがすごく気持ちよくて。“カモ〜ン♪”って気分でした(笑)。

――映画『カノジョは?を愛しすぎてる』の主題歌でMUSH&Co.名義の「明日も」など、ソロデビュー前の楽曲も入っていて、“大原櫻子・完全版”として網羅できるのも嬉しいですね。
大原 「明日も」は何もかもが初めてで、わからないからこその真っすぐさがあったんですよね。当時は今以上に自信なんかまったくなくて、「歌が好き」っていう想いにしか頼ることができなかったから、むしろその気持ちが精一杯出ている気がします。

――純度が高いですよね。そういう意味では貴重な音源かなと。
大原 だからこそよかった。ソロ名義でデビューする前の曲も全部入れることで、成長を感じてもらえると思うんですよ。私自身、仕上がったものを通して聴いたときジーンとしちゃいまして。感動して言葉が出なかったですし、すべてがいい意味でどうでもよくなった。人間って感動しすぎすると、何もかも吹っ飛んじゃうんだなって初めて思ったんですよ。でも、同時にいろんな人のおかげでこの作品ができたっていう嬉しさも感じましたし、改めてスタッフさんへの感謝の気持ちが湧いてきました。

音楽と芝居が相乗効果になって常にハングリーでいられる

――4月からはアルバムを引っさげての初の全国ツアーもスタートします。どんなライブにしたいですか?
大原 まだ内容は何も決まってないんですけど、お客さん全員に参加してもらって、みんなで空間を作り上げるようなライブにしたい。そのためには聴いてもらうだけじゃなく、一緒に歌ったり踊ったりして、楽しんでもらいたいですね。

――ツアーまでは音楽の活動が続きますが、女優業のほうはどんな感じ?
大原 いま芝居をしたくてたまらないんですよ。音楽をやっていると芝居がしたくなるし、芝居の現場にいるとライブで歌いたくなる。私の場合、それが相乗効果になって、どっちもモチベーションが下がらない。常にハングリーでいられるんですよね。でもツアーが終わるまでは音楽に専念します。

――ちなみに現在、ティーンを中心に“大原櫻子ちゃん現象”が起こるほどの人気ですが、ブレイクの実感はありますか?
大原 全然、全然、まだブレイクなんてしてないですよ! 私自身はまったく実感してないです。

――じゃあ、大原さんの中で“こうなったらブレイク”みたいな、基準ってあります?
大原 老若男女問わず知ってもらうことですかね…。たとえば街を歩いていて、おじいちゃんから“(しゃがれ声で)さくらこちゃん〜”って声を掛けてもらえたら、“あ、知ってもらえてるんだ”って実感するかも。なので、ブレイクの基準はおじいちゃんとおばあちゃんに声をかけてもらうことです!

(文/若松正子)

大原櫻子インタビュー動画

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索