2024年に50周年を迎えるハローキティが、本日11月1日から2024年12月31日までの「50周年アニバーサリーイヤー」をスタート。1日からはARのキティが国内外の5都市を訪れ、世界中に「ハロー」するARプロジェクトを開始する。また、50周年を機に新たにTikTokアカウントを開設し、メタバースプラットフォームであるロブロックス(ROBLOX)、ゼペット(ZEPETO)にも本格参入する。
ARプロジェクトは、アプリをダウンロードして各都市のランドマークにスマホを向けると、画面に各都市デザインのコスチュームを身につけたハローキティが現れ、かわいく動いたり、ダンスをしたりするもの。その様子を写真や動画として保存することも可能。11月1日の東京「SHIBUYA109渋谷店方面」を皮切りに、11月中旬ロンドン「ビッグベン」、11月下旬パリ「エッフェル塔」、12月上旬台湾「台北101」、そして12月中旬にはニューヨーク「エンパイアステートビル」にてARのキティと会うことができる。ARは1年間楽しめるほか、各5都市の近くに住んでいない人のために、ARと同じダンスをするキティのTikTok用のフィルターを11月中に世界配信する。
TikTokでは、「ハローキティ公式50周年」アカウント(@hellokitty_50th)と、ハローキティの動画専用アカウント「This is hello kitty」(@this_is_hellokitty_)を開設。可愛らしいお馴染みのイラストのショートアニメーションなど、様々な動画を投稿していく予定。また、既存のグローバルハローキティ公式アカウント(@hellokitty)でもキティの特別動画を公開する。
また、1日は1日限定でXが特別仕様となり、「#ハローキティ50周年」が入った投稿に「いいね」をすると、キティがそれぞれの画面に現れ“ハロー”する企画も。同日から1ヵ月間は、Xで特定のハッシュタグ(「#ハローキティ」「#ハローキティ50周年」「#ハローキティ50th」「#hellokitty」「#hellokitty50th」)をつけた投稿をすると、末尾にハローキティの絵文字が表示される。
ほかにも、日本全国のサンリオショップ100店舗を回るチャレンジ企画「ハローキティ50周年全国ツアー」や、サンリオピューロランドとハーモニーランドでは本日よりアニバーサリーイベントもスタート。さまざまな企画が目白押しのハローキティのアニバーサリーイヤーに注目だ。
【ハローキティからのコメント】
みんなのおかげで、キティのアニバーサリーイヤーが始まりました!
キティは世界中のみんなとなかよくなりたいと思っています
みんなはどんなものに興味があるのかな?キティにもできるかな?
そう思って、これまでいろんなことにチャレンジをしてきました。
野球やサッカーをやってみたり、
思い切ってマーメイドや、ハチにイメチェンとか、
コギャルスタイルをしてみたり、DJに挑戦したり…
最近だとYouTuberになってみたりもしました。
新しいチャレンジは とってもドキドキするけれど、
特別な1年に、また新しいお友だちと出会えるように、
キティは、TikTok、Roblox、ZEPETOに、遊びに行きます!
今までずーっとなかよくしてくれた あなたとも、
これから新しく出会える みんなとも
もっともーっとなかよくなれたら、キティとっても嬉しいです!
キティのアニバーサリーイヤー、楽しみにしていてね♪
ハローキティ最新情報はこちら「Sanrio Times」 https://sanriotimes.sanrio.co.jp/
ARプロジェクトは、アプリをダウンロードして各都市のランドマークにスマホを向けると、画面に各都市デザインのコスチュームを身につけたハローキティが現れ、かわいく動いたり、ダンスをしたりするもの。その様子を写真や動画として保存することも可能。11月1日の東京「SHIBUYA109渋谷店方面」を皮切りに、11月中旬ロンドン「ビッグベン」、11月下旬パリ「エッフェル塔」、12月上旬台湾「台北101」、そして12月中旬にはニューヨーク「エンパイアステートビル」にてARのキティと会うことができる。ARは1年間楽しめるほか、各5都市の近くに住んでいない人のために、ARと同じダンスをするキティのTikTok用のフィルターを11月中に世界配信する。
TikTokでは、「ハローキティ公式50周年」アカウント(@hellokitty_50th)と、ハローキティの動画専用アカウント「This is hello kitty」(@this_is_hellokitty_)を開設。可愛らしいお馴染みのイラストのショートアニメーションなど、様々な動画を投稿していく予定。また、既存のグローバルハローキティ公式アカウント(@hellokitty)でもキティの特別動画を公開する。
また、1日は1日限定でXが特別仕様となり、「#ハローキティ50周年」が入った投稿に「いいね」をすると、キティがそれぞれの画面に現れ“ハロー”する企画も。同日から1ヵ月間は、Xで特定のハッシュタグ(「#ハローキティ」「#ハローキティ50周年」「#ハローキティ50th」「#hellokitty」「#hellokitty50th」)をつけた投稿をすると、末尾にハローキティの絵文字が表示される。
ほかにも、日本全国のサンリオショップ100店舗を回るチャレンジ企画「ハローキティ50周年全国ツアー」や、サンリオピューロランドとハーモニーランドでは本日よりアニバーサリーイベントもスタート。さまざまな企画が目白押しのハローキティのアニバーサリーイヤーに注目だ。
【ハローキティからのコメント】
みんなのおかげで、キティのアニバーサリーイヤーが始まりました!
キティは世界中のみんなとなかよくなりたいと思っています
みんなはどんなものに興味があるのかな?キティにもできるかな?
そう思って、これまでいろんなことにチャレンジをしてきました。
野球やサッカーをやってみたり、
思い切ってマーメイドや、ハチにイメチェンとか、
コギャルスタイルをしてみたり、DJに挑戦したり…
最近だとYouTuberになってみたりもしました。
新しいチャレンジは とってもドキドキするけれど、
特別な1年に、また新しいお友だちと出会えるように、
キティは、TikTok、Roblox、ZEPETOに、遊びに行きます!
今までずーっとなかよくしてくれた あなたとも、
これから新しく出会える みんなとも
もっともーっとなかよくなれたら、キティとっても嬉しいです!
キティのアニバーサリーイヤー、楽しみにしていてね♪
ハローキティ最新情報はこちら「Sanrio Times」 https://sanriotimes.sanrio.co.jp/

2023/11/01