モデルの森星が16日、都内で行われた『Miele Experience Center 日比谷』のオープン記念セレモニーに出席した。
真っ赤なミニドレス姿で登場した森は、惜しげもなく美脚を披露。大胆な装いで会場を魅了しながら、フォトセッションではキュートな笑顔を振りまいた。
Mieleは、「Immer Besser(常により良いものを)」をブランドプロミスに掲げ、1899年にドイツで創業された家電ブランド。日本で5店目(都内で3店目)となる日比谷の直営店では、同社初の取り組みとして、「食」からサステナビリティを提案するセルフ型調理体験「サステナキッチン」を展開。美食店が多く立ち並び、本物・本質志向の人が集う日比谷で“食”にこだわったプレミアムな体験を届ける。
トークセッションで「サステナビリティは、衣食住全てに関連付けられる」と話した森は「自分の祖母がものづくりをするなかで意識していたことが“長く愛せる”もの。結局はそこに戻ってくるんだなと感じています。祖母のクリエイションを孫として身近で見ることができて、知らないうちにその事に触れ合うことができてよかった」と語りながら「これからもアンテナを張って、本物の良いものに触れて、自分の感性を磨いていきたい」と笑顔を浮かべた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
真っ赤なミニドレス姿で登場した森は、惜しげもなく美脚を披露。大胆な装いで会場を魅了しながら、フォトセッションではキュートな笑顔を振りまいた。
Mieleは、「Immer Besser(常により良いものを)」をブランドプロミスに掲げ、1899年にドイツで創業された家電ブランド。日本で5店目(都内で3店目)となる日比谷の直営店では、同社初の取り組みとして、「食」からサステナビリティを提案するセルフ型調理体験「サステナキッチン」を展開。美食店が多く立ち並び、本物・本質志向の人が集う日比谷で“食”にこだわったプレミアムな体験を届ける。
トークセッションで「サステナビリティは、衣食住全てに関連付けられる」と話した森は「自分の祖母がものづくりをするなかで意識していたことが“長く愛せる”もの。結局はそこに戻ってくるんだなと感じています。祖母のクリエイションを孫として身近で見ることができて、知らないうちにその事に触れ合うことができてよかった」と語りながら「これからもアンテナを張って、本物の良いものに触れて、自分の感性を磨いていきたい」と笑顔を浮かべた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2023/03/16