• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

NHK『クローズアップ現代』で映画界の性暴力を特集 韓国の先進事例も紹介

 NHK総合では今夜(14日)、『クローズアップ現代』(後7:30〜7:57)にて、映画界で相次ぐ、性暴力の告発を受けて取材を重ねてきた「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送する。スタジオゲストとして、映画監督の白石和彌氏、相模女子大学大学院特任教授の白河桃子氏が出演する。

6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK

6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 今年3月以降、週刊誌で性加害を告発された映画監督の2作品が公開中止となり、これをきっかけに同様の告発が相次いだ。同局のドラマ出演者が放送開始直前に降板する事態にもなった。

 一方で、日本映画業界のジェンダーギャップ・労働環境・若手人材不足を検証し課題解決するために、調査および提言を行う団体「Japanese Film Project(JFP)」が、「日本映画界という非常に狭い業界、フリーランスのスタッフが下支えし、誰もが誰かと繋がり合っているような特殊な世界では、声をあげるのは容易ではないうえ、声を上げる窓口すらありません」「日本映画界全体が性加害・パワハラ問題について迅速かつ厳格な対応を行うことを、ここに強く要請します」と、声明文を発表。波紋は業界全体に広がっている。

6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK

6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK

写真ページを見る

 同局では、性暴力をめぐる裁判で無罪判決が相次いだ2019年春より、「性暴力を考える」プロジェクトを立ち上げ、特設サイト「みんなでプラス」に寄せられた被害者や家族の声に向き合いながら、毎週、被害の実例や心身への影響、対処法、相談窓口、性教育、国の対策、法改正の動きなど、関連する独自記事を170本ほど掲載してきたほか、『クローズアップ現代』などの番組でも取り上げてきた。

 地位的関係性を利用して性暴力に及ぶケースは、映画界も一般企業なども同じだ。しかし、テレビドラマや映画、舞台などに出演し、多くの人に顔や名前が知られる俳優は、性暴力被害者のレッテルを貼られてしまうことでのイメージダウンや二次被害(告発者自身が非難を浴びること)などを恐れて、泣き寝入りを強いられるケースが後を絶たないという。

 被害は演者だけでなくスタッフにも及んでいる。芸能事務所や制作会社など、“守ってくれる” 組織に属していればいいが、JFPの声明にもあるように、フリーランスも多く、被害の告発を受け付ける相談窓口もないというのが現状だ。

6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK

6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK

写真ページを見る

 映画界の性暴力問題をスキャンダルで終わらせないため、番組では被害女性を含むさまざまな立場の映画業界関係者を複数取材。性暴力の温床となるような日本映画界の構造的な問題に切り込み、証言、アンケートをもとになぜこのような性暴力が起きるのか、どうしたらいいのか対策についても考えていく。

 2016年に告発が相次ぎ、日本に先んじて性暴力を防ぐ仕組み作りに取り組んでいる韓国では、映画業界から独立した機関に相談窓口を設け、国が防止教育を主導するまでになったという。こうした先進事例も紹介する。

関連写真

  • 6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK
  • 6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK
  • 6月14日の総合テレビ『クローズアップ現代』は「封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜」を放送 (C)NHK
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

>

 を検索