俳優・木下ほうかが22日、自身のツイッターを更新。週刊誌に掲載された記事をめぐり、発行元と記者を被告として東京地裁に民事訴訟を提起したと報告した。
木下は今月11日に週刊女性PRIMEに掲載された記事と同12日に週刊女性に掲載された記事について、週刊女性の発行元である主婦と生活社と、担当記者を被告として東京地裁に民事訴訟を提訴したと説明。「私といたしましては、記事上の女性Sさんを強姦した事実はございませんので、今後は法廷の場において明らかにさせていただきたく存じます」とつづっている。
当該の記事では、木下から性被害に遭ったと告発する女性のインタビューが掲載されている。
木下は3月23日に『文春オンライン』で、女優への“性加害”を告発され、その後28日に所属事務所・カクタスがマネジメント契約を解消。木下も同日、謝罪の言葉とともに芸能活動を無期限で休止すると発表した。
木下は今月11日に週刊女性PRIMEに掲載された記事と同12日に週刊女性に掲載された記事について、週刊女性の発行元である主婦と生活社と、担当記者を被告として東京地裁に民事訴訟を提訴したと説明。「私といたしましては、記事上の女性Sさんを強姦した事実はございませんので、今後は法廷の場において明らかにさせていただきたく存じます」とつづっている。
当該の記事では、木下から性被害に遭ったと告発する女性のインタビューが掲載されている。
木下は3月23日に『文春オンライン』で、女優への“性加害”を告発され、その後28日に所属事務所・カクタスがマネジメント契約を解消。木下も同日、謝罪の言葉とともに芸能活動を無期限で休止すると発表した。
このニュースの流れをチェック

2022/04/22