韓国で放送中のグローバルガールズオーディション番組『放課後のときめき』の日本オリジナル番組『放課後のときめき研究会 #とき研』が、2月27日と3月21日にテレビ東京で放送されることが決定した。これに先がけ、1月23日に配信番組がParavi、テレビ東京公式YouTubeチャンネル、TVerほかで配信開始となる。このオーディションで誕生する7人組ガールズグループは、今春にユニバーサルミュージックからデビューすることも決定した。 昨年11月28日から韓国で放送されている『放課後のときめき』(全12回)は、『PRODUCE 101』『SHOW ME THE MONEY』『UNPRETTY RAP STAR』など多くのヒットオーディション番組を企画した“オーディション業界のトップランナー”ハン・ドンチョルプロデューサーと、韓国公共放送局の1つであるMBC放送がタッグを組み、グローバルガールズグループを発掘・育成するオーディション番組。韓国では現時点で8話まで放送されている。 世界中から集まった応募者の中から選ばれた参加者83人は“生徒”と呼ばれ、1年生18人(2008年〜2010年生まれ)、2年生23人(2006年〜2007年生まれ)、3年生20人(2004年〜2005年生まれ)、4年生22人(2003年生まれ以上)の4学年に分かれ、ミッションにチャレンジ。各学年には、4人のレジェンドアーティストが“担任”として生徒たちに自らの経験とノウハウを伝授し、世界的ダンサーのAIKIは1年生、少女時代のユリは2年生、Fin.K.L.のオク・ジュヒョンは3年生、(G)I-DLEのソヨンは4年生を受け持っている。
2022/01/21
オリコントピックス
『ゴッドタン』佐久間P、光る人材の見つけ方とは?
名物プロデューサー・佐久間宣行氏が、意外な人材発掘術を告白! LINEマンガとスペシャル対談で、芸人とマンガ家発掘の共通点を明かす。
『ファミチキ』VS『クリスピーチキン』対決のゆくえ
『ファミチキ』VS『クリスピーチキン』激辛バトルが勃発。ハバネロの刺激がクセになる2つのチキン対決、勝つのはどっち?
トリンドル玲奈、人気ゲームのイメージキャラクター就任
トリンドル玲奈が、世界的ヒットを誇る人気ゲーム『エボニー王の帰還』の
イメージキャラクターに就任。「かぐや姫」に扮したCMが公開された。
【最新版】英会話スクールランキング、満足度No.1は…
いま英会話スクール選びに迷っている人、近い将来英語をしっかり学ぶ予定の人は必見! 実際の利用者に聞いた「英会話スクール」満足度ランキング
【ソウル・フラワー・ユニオン】など注目のライブ配信が目白押し
様々なプラットホームの情報を一か所に集約!ここを見れば最新のオンラインライブ情報がわかります。