■『第67回紅白歌合戦』(31日、東京・渋谷 NHKホール)
申年の今年15年ぶりに再集結し、初出場したロックバンド・THE YELLOW MONKEYは、代表曲「JAM」を披露。ボーカルの吉井和哉は「解散する前、紅白に出ることが夢の一つだったので、きょうようやくかないました。再集結してよかったです」と喜んだ。
きょう31日付けの朝日新聞朝刊には「残念だけど、この国にはまだこの歌が必要だ」というイエモンからのメッセージとともに同曲の歌詞全編が記載された。「今晩JAM歌います 2016年ありがとうございました デビュー25周年に向けて THE YELLOW MONKEY」と締めくくられ、公式ツイッターでも「今夜、一緒に歌ってください」と呼びかけていた。
1996年に発売された「JAM」は、9枚目のシングル。制作当時、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件で世の中が不安に包まれるなか、未来につながる希望の歌を作りたいという思いがあったことや、吉井が感じた世の中の不条理を歌う”メッセージソング”だと紹介された。
昔からイエモンの曲を聴いてきたという嵐・櫻井翔は、恐縮しながらも「クールなのはもちろん、艶っぽくてセクシーな音楽に引きつけられる」とイエモンの魅力を語った。
★『第67回 NHK紅白歌合戦』関連記事★
■【全出場歌手&曲順】嵐が初大トリ、トップバッターは関ジャニ∞
■【紅白審査員】新垣結衣、高畑充希ら リオ五輪メダリストや大谷翔平選手も
■【特集】プロデューサーが明かす…今年の見どころは?
■【随時更新中】紅白最新ニュース一覧
【フォトギャラリー】
■AAAや星野源の“恋ダンス”など…リハーサルの模様
■欅坂46や桐谷健太ら…出場者発表会見で初参加組が意気込み!
申年の今年15年ぶりに再集結し、初出場したロックバンド・THE YELLOW MONKEYは、代表曲「JAM」を披露。ボーカルの吉井和哉は「解散する前、紅白に出ることが夢の一つだったので、きょうようやくかないました。再集結してよかったです」と喜んだ。
きょう31日付けの朝日新聞朝刊には「残念だけど、この国にはまだこの歌が必要だ」というイエモンからのメッセージとともに同曲の歌詞全編が記載された。「今晩JAM歌います 2016年ありがとうございました デビュー25周年に向けて THE YELLOW MONKEY」と締めくくられ、公式ツイッターでも「今夜、一緒に歌ってください」と呼びかけていた。
1996年に発売された「JAM」は、9枚目のシングル。制作当時、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件で世の中が不安に包まれるなか、未来につながる希望の歌を作りたいという思いがあったことや、吉井が感じた世の中の不条理を歌う”メッセージソング”だと紹介された。
昔からイエモンの曲を聴いてきたという嵐・櫻井翔は、恐縮しながらも「クールなのはもちろん、艶っぽくてセクシーな音楽に引きつけられる」とイエモンの魅力を語った。
★『第67回 NHK紅白歌合戦』関連記事★
■【全出場歌手&曲順】嵐が初大トリ、トップバッターは関ジャニ∞
■【紅白審査員】新垣結衣、高畑充希ら リオ五輪メダリストや大谷翔平選手も
■【特集】プロデューサーが明かす…今年の見どころは?
■【随時更新中】紅白最新ニュース一覧
【フォトギャラリー】
■AAAや星野源の“恋ダンス”など…リハーサルの模様
■欅坂46や桐谷健太ら…出場者発表会見で初参加組が意気込み!

2016/12/31