• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

極度の人見知りなのに好感度絶大のオードリー・若林正恭 MCとしても活躍できるワケ

 老若男女あらゆる世代から“無敵”の好感度を得ているオードリー若林正恭。かつては“オードリーの春日じゃない方”だった若林だが、今ではピンでMCを務めることも多く、その実力からお笑い界ではくりぃむしちゅー上田晋也有吉弘行に続く名司会者になるのではないかとの声もある。さらには三菱電機のCMでは、視聴率が取れて好感度も高い女優・の夫役で出演し、“高嶺の花”的な杏との夫婦役に「意外とアリ」「ほっこりする」などの好評も得ている。そもそも極度の“人見知り”を公言する若林が、なぜそんなに好感度が高いのか?

MCとしても活躍するオードリー・若林正恭 (C)ORICON NewS inc.

MCとしても活躍するオードリー・若林正恭 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

◆独特の柔らかい空気感とポジティブな“自己肯定”で、ネガティブさを払拭

 多くの視聴者が若林に対して抱くイメージは、「人見知り」「腹黒い」などといったネガティブなもの。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、「人見知り芸人」「おうち大好き芸人」「読書芸人」「女の子苦手芸人」「オシャレって何なの芸人」などの回に出演していることからも“他人に興味がない”ことは明らかで、先のCM撮影の際、杏から話かけられた若林はうまく返すことができず、会話が一瞬にして終わってしまったというエピソードも。

 また、ラジオ番組(『オードリーのオールナイトニッポン』)や深夜番組では意外なほどの毒舌ぶりで、けっこう強烈な発言をしたり、相方の春日をボロクソに言ったり、ものすごく露骨にイヤ〜な顔を見せたり……というところが“腹黒”とのイメージにもつながっているようだ。

 しかし若林は、そんなネガティブイメージを否定することなく自らネタにする。「オレはこういうヤツなんだ」的な開き直り感は、ある種ポジティブな“自己肯定”にもなり、自分大好き人間のウザさよりは好感が持たれるとも言える。しかも見た目は普通のルックスながら、若林には独特のふわーっとした柔らかい空気感が漂っており、なぜか「ひょっとしたら、実はいいヤツなのかもしれない」と思わせるような雰囲気も持っているのだ

 『人生のパイセンTV』(フジテレビ系)ではベッキーとともにMCを務め、現在のお笑いでは必須とも言える“素人イジリ”も巧みにこなし、笑いをとっている。他の番組のMCにおいても、常に周囲に気を遣い、番組の流れを壊さずに進行させながら、ジャストなタイミングで「うまいこと言うな〜」と視聴者を納得させるツッコミも入れる。要するに若林の芸人としての実力は同世代でも群を抜いているのだ。

◆『しくじり先生』で、“若林=MC”のイメージも定着

 そんな若林の出世番組と言えば、やはり『しくじり先生』だろう。何かしら不祥事を起こしたり、天狗になってバッシングを受けたり、どん底に落ちた経験のある「先生」から授業方式で教えを乞う番組だが、若林は平成ノブシコブシ吉村崇(生徒役)とともにレギュラー出演し、「担任役」(ゴールデン放送以前は『学級委員長』)を務めている。基本的に若林は先生の「授業」を聞くだけなのだが、先生たちはいずれも“取り扱い注意”の人物ばかり。ともすれば暴走しがちなところを、ゲスト陣らがうまくノセて先生に気持ちよく喋らせたり、ときどきツッコミを入れて笑いを取ったりするのだが、若林はそうした“場”をコントロールするという難しい進行を務めている。そして番組の高視聴率や評判の高さなどから、若林の実力も評価され、“若林=MC”のイメージも定着していったのである。

 オードリーで言えば、相方・春日俊彰が突き抜けた“陽”であるし、好感度も抜群。ネタ的にも明るいものが多いので、“陰”を受け持つ若林としてもそれほどの暗さはなかったとも言える。むしろピンの若林に焦点をあてたときの“ダーク”な面が意外にウケたので、本人もウリにし始め、また新たな若林の魅力が発見されたということなのだろう。

 それでも若林の魅力は、先述の『オールナイトニッポン』でお笑いへの想いや春日とのコンビ愛について熱く語るなど、真面目で前向きな“いいヤツ”の部分。しかも本人が醸し出しているそこはかとない優しさは、杏とのCM共演で視聴者たちも感じた“ほっこり感”にも通じ、独特の“たたずまい感”を武器に、若林のダークな面をやわらげて逆におかしさや魅力にしてしまうのである。

(文:五目舎)

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索