『好きな司会者ランキング』(ORICON STYLE調べ)で2年連続1位を獲得するなど、不動の人気を誇るお笑い芸人・明石家さんま(59)が、『オレたちひょうきん族』(1981〜89年)以来26年ぶりにフジテレビの土曜の夜に帰ってくる。4月18日スタートの新番組『さんまのお笑い向上委員会』(毎週土曜 後11:10〜11:40)で、同局の亀高美智子チーフプロデューサー(CP)は「お笑い怪獣がスタジオで大暴れする姿を楽しみにしております」と期待を寄せている。
毎回1組の芸人を“向上ゲスト芸人”として迎え、彼らがお笑い芸人として次のステージへ向上すべく、さんまが“向上長”となって、向上委員会のメンバーと共に傾向と対策を練るという番組。
さんまがメーンパーソナリティーを務めた『FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!』(2008年)で生まれたコーナー企画「向上委員会」、そして『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』の「明石家さんまの大反省会」を進化させ、装いを新たにレギュラー化する。
さんまと共に英知を結集する第1回の向上委員メンバーは、今田耕司、堀内健(ネプチューン)、ずん、土田晃之、児嶋一哉(アンジャッシュ)、秋山竜次(ロバート)、澤部佑(ハライチ)ほかを予定。
そして、毎回1組選ばれる向上ゲスト芸人。4月18日放送の栄えある初回ゲストは、2014年〜15年の年末年始1週間に35本もの番組に出演した、今一番ノリにノっている若手コンビ・流れ星を迎える。彼らのさらなる向上を望む同じ事務所の先輩キャイ〜ンも、愛のクレーマー芸人として登場する。
亀高CPは「芸人さんたちの“あうん”の呼吸で繰り広げられる絶妙なトーク展開、予想もできないトークバトルを見られることに、制作者ながらたいへん胸がワクワクしております。その貴重なトークを空気感も含めて視聴者の皆さまにきっちりお届けしたい」とコメントしている。
毎回1組の芸人を“向上ゲスト芸人”として迎え、彼らがお笑い芸人として次のステージへ向上すべく、さんまが“向上長”となって、向上委員会のメンバーと共に傾向と対策を練るという番組。
さんまがメーンパーソナリティーを務めた『FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!』(2008年)で生まれたコーナー企画「向上委員会」、そして『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』の「明石家さんまの大反省会」を進化させ、装いを新たにレギュラー化する。
さんまと共に英知を結集する第1回の向上委員メンバーは、今田耕司、堀内健(ネプチューン)、ずん、土田晃之、児嶋一哉(アンジャッシュ)、秋山竜次(ロバート)、澤部佑(ハライチ)ほかを予定。
そして、毎回1組選ばれる向上ゲスト芸人。4月18日放送の栄えある初回ゲストは、2014年〜15年の年末年始1週間に35本もの番組に出演した、今一番ノリにノっている若手コンビ・流れ星を迎える。彼らのさらなる向上を望む同じ事務所の先輩キャイ〜ンも、愛のクレーマー芸人として登場する。
亀高CPは「芸人さんたちの“あうん”の呼吸で繰り広げられる絶妙なトーク展開、予想もできないトークバトルを見られることに、制作者ながらたいへん胸がワクワクしております。その貴重なトークを空気感も含めて視聴者の皆さまにきっちりお届けしたい」とコメントしている。
コメントする・見る
2015/02/27