AKB48が37枚目のシングル(タイトル未定、8月発売予定)の選抜メンバーおよびカップリング曲を歌う80人をファン投票で決める『第6回選抜総選挙』の開票速報が、投票開始翌日の5月21日に東京・秋葉原のAKB48劇場で行われることが8日、わかった。
昨年の速報では、HKT48の指原莉乃が、2位の渡辺麻友、3位の大島優子に約1万4000票の大差をつけて1位発進。そのまま逃げ切り、「恋するフォーチュンクッキー」(昨年8月発売)で初センターを獲得した。
同選挙には過去最多の296人(AKB126人、SKE59人、NMB62人、HKT46人、JKT1人、SNH2人)が立候補。37thシングルの表題曲を歌う選抜メンバー(1〜16位)とカップリング曲を歌うアンダーガールズ(17〜32位)、ネクストガールズ(33〜48位)、フューチャーガールズ(49〜64位)、アップカミングガールズ(65〜80位)の総勢80人をファン投票によって決定する。
投票権は新曲「ラブラドール・レトリバー」(21日発売)などに付与され、投票期間は5月20日午後10時から6月6日午後3時まで。投票開始翌日の21日にAKB48劇場で開票速報を発表、各姉妹グループの劇場にも生中継される。
投票締め切り翌日の6月7日に東京・味の素スタジアムで行われる開票イベントのサブタイトルが、「AKB48 37thシングル 選抜総選挙 夢の現在地〜ライバルはどこだ?〜」に決まったこともあわせて発表された。
昨年の速報では、HKT48の指原莉乃が、2位の渡辺麻友、3位の大島優子に約1万4000票の大差をつけて1位発進。そのまま逃げ切り、「恋するフォーチュンクッキー」(昨年8月発売)で初センターを獲得した。
同選挙には過去最多の296人(AKB126人、SKE59人、NMB62人、HKT46人、JKT1人、SNH2人)が立候補。37thシングルの表題曲を歌う選抜メンバー(1〜16位)とカップリング曲を歌うアンダーガールズ(17〜32位)、ネクストガールズ(33〜48位)、フューチャーガールズ(49〜64位)、アップカミングガールズ(65〜80位)の総勢80人をファン投票によって決定する。
投票権は新曲「ラブラドール・レトリバー」(21日発売)などに付与され、投票期間は5月20日午後10時から6月6日午後3時まで。投票開始翌日の21日にAKB48劇場で開票速報を発表、各姉妹グループの劇場にも生中継される。
投票締め切り翌日の6月7日に東京・味の素スタジアムで行われる開票イベントのサブタイトルが、「AKB48 37thシングル 選抜総選挙 夢の現在地〜ライバルはどこだ?〜」に決まったこともあわせて発表された。

2014/05/08