俳優の妻夫木聡が、江崎グリコの新CMで「お菓子の化身」役を務めていることが6日、わかった。サーカスのピエロを思わせる風貌で、妻夫木自らの提案で髪型はチャーミングなくるくるパーマ仕様に。赤い付け鼻も「なるべくガッチリ固定したほうが、ほかの動きに制約がなくなって演技がしやすい」ため、磁石を使った固定方法を採用し、こだわりが詰まった擬人化で、とびきりの笑顔を振りまいている。
「お菓子の化身」となった妻夫木は、けんか中のイタリア人夫婦や鉄道旅行中の外国人観光客のもとなど、世界中のさまざまな場所に神出鬼没で登場。彼の存在によって仲直りしたり、「お菓子」をシェアすることでみんなを笑顔にするという、ユニークなストーリーが展開される。
作品を見た人が「笑顔」というテーマを納得できるキャラクターかつ、セリフがなくても感情が伝わる芝居を求められた妻夫木は、ちょっとした表情や目線、仕草や体全体を使った表現力豊かなパフォーマンスで、そのリクエストになんなく対応。人懐っこい笑顔と存在感は見どころの一つになりそうだ。
また、外国人女性から恋人同士のようにキスされたり、鼻を噛み付かれたりするシーンもあり、妻夫木は「なんか(鼻を)こねくり回された」と振り返って収録現場を和ませる場面もあったという。
「みんなのキゲンがよくなれば きっと世界はうまくいく smile.Glico」というメッセージが込められた新CM『smile.Glico』篇は、2月8日から全国でオンエア開始。
★YouTube公式チャンネル「オリコン芸能ニュース」
「お菓子の化身」となった妻夫木は、けんか中のイタリア人夫婦や鉄道旅行中の外国人観光客のもとなど、世界中のさまざまな場所に神出鬼没で登場。彼の存在によって仲直りしたり、「お菓子」をシェアすることでみんなを笑顔にするという、ユニークなストーリーが展開される。
作品を見た人が「笑顔」というテーマを納得できるキャラクターかつ、セリフがなくても感情が伝わる芝居を求められた妻夫木は、ちょっとした表情や目線、仕草や体全体を使った表現力豊かなパフォーマンスで、そのリクエストになんなく対応。人懐っこい笑顔と存在感は見どころの一つになりそうだ。
また、外国人女性から恋人同士のようにキスされたり、鼻を噛み付かれたりするシーンもあり、妻夫木は「なんか(鼻を)こねくり回された」と振り返って収録現場を和ませる場面もあったという。
「みんなのキゲンがよくなれば きっと世界はうまくいく smile.Glico」というメッセージが込められた新CM『smile.Glico』篇は、2月8日から全国でオンエア開始。

2014/02/07