アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

登場人物が全員メガネ男子 『メがネブ!』10・6スタート

 10月6日よりTOKYO MXほかで順次スタートする新作アニメ『メガネブ!』。全員メガネをかけた男子高校生が、わざわざ部活を作り、異常なまでの情熱をメガネに捧げる、どこまでもメガネづくしの青春グラフィティ。アニメ、漫画、ゲーム…、あらゆる作品に必ず1人はいるといっても過言でない「メガネキャラ」。常に安定した人気・地位を確立しているメガメ男子たちは秋アニメの話題をさらえるか。

10月スタートのメガネ男子アニメ『メガネブ!』(C)2013メガネブ!プロジェクト/メガネブ!製作委員会

10月スタートのメガネ男子アニメ『メガネブ!』(C)2013メガネブ!プロジェクト/メガネブ!製作委員会

写真ページを見る

 「メガネ=エリート、まじめ、クール」といったイメージが横行する中、メガネキャラでも、おバカだったり、ザンネンだったり、カッコつけたいのにカッコつけきれなかったりしてもいいのでは? そんな発想から生まれたメガネ男子たちの物語を、メガネ好きのスタッフが総力を挙げて、これまでにない独特の色彩と演出で描き出す。

 監督は、ほぼ一人で制作した『この男(だん)。』シリーズ(『この男子、宇宙人と戦えます。』、『この男子、人魚ひろいました。』)で注目された、23歳の若手アニメーション作家山本蒼美氏がテレビアニメシリーズに初挑戦。キャラクターデザイン原案は『薄桜鬼』シリーズの中嶋敦子氏、シリーズ構成は『謎の彼女X』の赤尾でこ氏、アニメーション制作はスタジオディーンが担当する。

 ちょっと不可思議なメガネ部の発起人で部長・相馬鏡(CV:赤羽根健治)の愛用メガネは、スクエアセルフレーム。鏡に憧れる弟キャラの鎌谷光希(CV:宮田幸季)はアンダーリムセルフレーム、マイペースな癒し系、鉢嶺拓磨(CV:田丸篤志)はウェリントンセルフレームを愛用。鏡の幼なじみで超インドア派の三鍋友紀也(CV:諏訪部順一)はメタルナイロームフレーム、メガメ部唯一の伊達眼鏡、木全隼人(CV:木村良平)はオーバルスクエアセルフレームを着用している。

 放送は、TOKYO MX(10月6日スタート、毎週日曜 深0:00)、BS11(10月6日スタート、毎週日曜 深0:30)、サンテレビ(10月7日スタート、毎週月曜 後11:30)、KBS京都(10月7日スタート、毎週月曜 深1:30)、福井テレビ(10月9日スタート、毎週水曜 深0:45)。

 【公式サイト】http://mgnb.tv/
注目アニメ最新話無料
『薬屋のひとりごと - シーズン2』毎週金曜深夜24 時より最新話無料放送
今すぐ見る
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』毎週日曜午後10時より最新話無料放送!「ガンダム特集」も実施中
今すぐ見る
『九龍ジェネリックロマンス』毎週土曜午後11時30分よりWEB最速配信
今すぐ見る
『ウィッチウォッチ』毎週日曜午後5時30分より最新話無料配信
今すぐ見る
もっと見る Powerd by ABEMA

 を検索