• ホーム(ORICON NEWS)
  • ORICON MUSIC TOP
  • THE SECOND from EXILE×DJ MAKIDAI from EXILE『最強タッグを組んだコラボ曲も!いい意味で想像を裏切るようなグループであり続けたい!』
(更新: ORICON NEWS

THE SECOND from EXILE×DJ MAKIDAI from EXILE『最強タッグを組んだコラボ曲も!いい意味で想像を裏切るようなグループであり続けたい!』

DJ MAKIDAIのコラボレーション「SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE」と「プライド」の両A面マキシシングルを8月14日にリリースしたTHE SECOND from EXILE。メンバーそれぞれに楽曲はもちろん、THE SECONDに対する想いを語ってもらいました。

大人の男性が持つクールでカッコいい部分をサウンドに

――8月14日にリリースされる待望のニューシングルは、DJ MAKIDAIとのコラボレーション「SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE」と「プライド」の両A面マキシシングル。まず、DJ MAKIDAIとコラボレーションした率直な感想をお願いいたします。
NESMITHTHE SECONDって、作品やライブの雰囲気ひとつとっても、EXILE TRIBEに属するほかのグループにはない、攻撃的な要素や尖ったイメージを兼ね備えているグループ。そんな僕らの雰囲気にDJ MAKIDAIの持つ色が重なることで、僕ら世代の等身大のおしゃれさや大人の男性が持つクールでカッコいい部分を、サウンドに投影できたと感じています。

――「SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE」の楽曲は、MAKIDAIさんも含め、皆さんで楽曲決めをされたと伺いました。
NESMITHこの曲にいたるまでにも、“どういう楽曲にしようか”と何度も打ち合わせを重ねました。この曲に出会ったときは、聴いた瞬間、全員のテンションが上がったくらい。まさに運命的な出会いでしたね。曲が決定して制作作業を開始すると、SHOKICHIが詞を書いたり、マキ(MAKIDAI)さんがスクラッチを入れたり、みんなの意見やアイディアをくみ取りながら、それらを反映していったりと、まるで1つひとつのピースをつなぎ合わせていくようでした。

――レコーディングでは、SHOKICHIさんが書かれた詞を、NESMITHさんなりにどのように歌入れしていったのでしょう?
NESMITHSHOKICHIとふたりでレコーディングすることも多かったので、SHOKICHIがイメージしている音の流れや言葉の譜割り、はめどころなどをセッションし、自分のなかに落とし込みながら歌入れしていきました。もちろん自分なりの歌い回しもありつつ、でもSHOKICHIのイメージを崩さないよう心がけながらレコーディングしましたね。

――レコーディングは苦戦しましたか?それともスムーズに進行しましたか?
NESMITHどちらかというと、苦戦したほうかもしれない。それはやっぱり、SHOKICHIのなかにしっかりとしたイメージがあったので。でも、いつもよりも時間に余裕があるなかレコーディングすることができたので、一度レコーディングして、そこからまたSHOKICHIとセッションしてアイディアをもらい、そのアイディアを反映するために再度レコーディングして……というように、何度もレコーディングを重ねました。だから逆にいろいろとトライすることができて、すごく楽しかったです。

――普段は同じEXILEメンバーとして活動されていますが、今作ではDJ MAKIDAIとTHE SECONDという、いちアーティスト同士。制作作業の段階で、EXILE同士だからこそ生み出せたものなどはありますか?
NESMITHやっぱり、こうしてTHE SECONDとしての活動になると、EXILEにいるときの自分とは発信するエナジーの種類や色が異なるんです。きっとマキさんも、DJ MAKIDAIとしてプレイしているときは、EXILEのパフォーマーであるEXILE MAKIDAIとは異なっていると思う。だから今回、EXILEとしてではなく、互いに別のアーティストとしてコラボレーションするにあたり、どこか改まる雰囲気もありました。でも、いざ対峙してみると、やっぱりEXILEメンバーとしての根本がお互いにあるので、自然とものすごいグルーヴ感が生まれていきましたね。

――さて、それでは「プライド」のほうについてお伺いします。“PRIDE”自体、EXILEの今年1年のテーマでもありますよね?
NESMITHこの曲も、結構レコーディングでは苦戦しました。何度もトライさせていただいて、形にできた曲。すごく時間をかけましたし、何より歌詞の内容や込められている意味が、THE SECONDとして歌わせていただくにはありがたいほどのものだった。EXILEの今年のテーマである“EXILE PRIDE”が、ある意味楽曲タイトルになっているようなものですし、それだけ僕にとって神聖なもの。歌うにあたっても、ものすごく覚悟のいる曲だったので、EXILE PRIDEを強く胸に持ちながら、THE SECONDなりの“PRIDE”を表現するよう、大切に歌わせていただきました。

――どのような想いが込められているのでしょうか?
NESMITH今年は、HIROさんがパフォーマー人生に一区切り打たれる大切な年。でも、その現実を悲しむというよりも、すごくポジティヴなメッセージが歌詞には込められています。EXILEメンバーでもある僕らが、EXILE魂を持ちながら、THE SECONDという別のグループの色で、EXILE PRIDEを新たに語らせていただいているような作品。EXILE TRIBEをはじめ、これからの未来を担う子どもたちなどにも伝えていけるような曲に仕上がったと思います。

僕らの強みは、いい意味で異端児であり、攻撃的でトゲのある面を持ち併せている

――続いて「BUMP UP」についてお伺いいたします。この曲はもともと、ラップではなかったそうですね。
NESMITHそうなんです。当初、Aメロのほうがラップではありませんでした。SHOKICHIの提案でラップに変えてみたんです。ラップのパターンもいくつもあって、“こういうイメージではないなぁ”とか“もう少し変えるとイメージどおりなんだけれど……”というように、SHOKICHIがかなり試行錯誤しながら、いろいろとトライしてくれた曲ですね。レコーディングしてから、BL(BACHLOGIC)さんに、最近海外で流行っているラップのフローや言い回しに変えてみよう、という提案をいただいたんです。その提案を受けて、再度レコーディングをして。ラップはSHOKICHI、平歌は僕という珍しい歌い分けも、この曲の聴きどころです。濃いサウンド感で、“これぞTHE SECONDらしさ”というような1曲に仕上がりました。すごくパフォーマンスが楽しみな曲でもありますね。

――パフォーマンスを観られる機会はありそうですか?
NESMITHどうだろう……(笑)。『a-nation stadium fes.』でやるかなぁ……。どうだろうなぁ(笑)。来年のさいたまスーパーアリーナで開催される『SPECIAL STAGE“THE SURVIVAL”アリーナ Special 10Days』では、リリースしている曲はできるだけパフォーマンスしたいと考えています。ただ……、ほぼアゲアゲの曲ですけれど(笑)。


――「Lost In Time」は、THE SECOND初のラブソングですよね。
「THE SECONDの曲のなかでも、今までにない雰囲気を持った曲。本当にいい曲だなぁと、心から感じますね。バラードというよりもミドルバラードで、EXILEや三代目J Soul Brothersが歌う切なバラードよりも、R&B色が強いメロディになっています。詞の世界観も、言葉が重く結構ディープだったり……。この曲も、パフォーマンスをするのがすごく楽しみですね。

――ガラッと雰囲気が変わりそうですよね。
NESMITHパフォーマンスをイメージしても、いろいろな見せ方ができる曲だと思うので、いい意味でまだイメージが浮かばない。THE SECONDにはこういう一面もあるんだなって楽しんでいただけると思いますし、しんみりと……しっとりと聴いていただけるような曲に仕上がっていると思います。

――THE SECONDとしてのリリースは、約1年ぶり。前作はTHE SECOND始動ということもあり、試行錯誤したことも多かったと思いますが、2作目となる今回の手ごたえはいかかでしたか?
NESMITH前作は、やっぱり1作目ということもあって、世のなかに向けたTHE SECONDのイメージの発信の仕方に試行錯誤していました。僕らの強みって、いい意味で異端児というか、どのグループにもない攻撃的でトゲのある面を持ち併せていることなんだと、前作を経て確信しました。その確信があったぶん今作では、前作同様アゲアゲなんだけれど、前作よりもバラエティに富んでいる作品になっていると思います。今の自分たちが伝えたい等身大のメッセージや覚悟、責任感や使命感なども込められていて、自分たちの色や強みがわかったからこそ、今作のほうが前作よりも形にするのが難しかった気もしますね。

――前回のジャケット写真やMVでは、レーザーがふんだんに使われていたので、“THE SECOND=レーザー”というイメージが強かったんですが、今作ではガラッと雰囲気が変わりましたね。
NESMITHそうですね。一気に大人になった感じがありますよね。ヴィジュアルにしてもサウンドにしてもMVにしても、普段から自分たちでもかなり意識するようにしています。僕らはいい意味で変幻自在でありたいですし、いろいろなことに挑戦したり、新しいものを取り入れていけるよう、いつでも柔軟でいたいんです。
(文:桜井麻美)

関連リンク

NESMITHインタビュー
SHOKICHIインタビュー
KENCHIインタビュー
KEIJIインタビュー
TETSUYAインタビュー
DJ MAKIDAIインタビュー
リリース/CD売り上げ
オフィシャルサイト

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索