■その他の写真ニュースはこちら
オリコン・シングルランキングの2/22付で188位を獲得して以来、3週連続で順位を上げていた歌手・ペギー葉山(76)の「夜明けのメロディー」(1月27日発売)が、登場7週目の3/22付でさらに順位が上昇。前週の125位から99位にランクインした。ペギー葉山のTOP100入りは、1971年5/10付で98位を記録して以来38年10ヶ月ぶりとなった。
「夜明けのメロディー」は、ペギー葉山が2年半ぶりに発表した新曲で、作家の五木寛之が作詞、弦哲也が作曲したもの。現在、NHKラジオ深夜便『深夜便のうた』にも起用されている。また、カップリングに収録された「目が覚めたら」は、シンガー・ソングライターの井上陽水が作詞・作曲を手掛けた作品。
ペギー葉山は、1952年にシングル「ドミノ/火の接吻(Kiss of fire)」でキングレコードよりデビュー。1995年に春の叙勲「紫綬褒章」、2004年には春の叙勲「旭日小綬章」を受章。
■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。
オリコン・シングルランキングの2/22付で188位を獲得して以来、3週連続で順位を上げていた歌手・ペギー葉山(76)の「夜明けのメロディー」(1月27日発売)が、登場7週目の3/22付でさらに順位が上昇。前週の125位から99位にランクインした。ペギー葉山のTOP100入りは、1971年5/10付で98位を記録して以来38年10ヶ月ぶりとなった。
「夜明けのメロディー」は、ペギー葉山が2年半ぶりに発表した新曲で、作家の五木寛之が作詞、弦哲也が作曲したもの。現在、NHKラジオ深夜便『深夜便のうた』にも起用されている。また、カップリングに収録された「目が覚めたら」は、シンガー・ソングライターの井上陽水が作詞・作曲を手掛けた作品。
ペギー葉山は、1952年にシングル「ドミノ/火の接吻(Kiss of fire)」でキングレコードよりデビュー。1995年に春の叙勲「紫綬褒章」、2004年には春の叙勲「旭日小綬章」を受章。
■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。

2010/03/16