プロジェクト名には「表に立つ自分(A-side)だけでなく、普段の自分(B-side)を大切に」、「ソニーミュージックグループのスタッフはどんな時もアーティストやクリエイターのそばに(Beside)」の意味が込められている (2/4枚)

  • 新番組『B-side Talk〜心の健康ケアしてる?』。MCはタレント・コラムニストの小原ブラス(中央)、モデル・タレントの山崎あみ(右)。初回ゲストは精神科医でありミュージシャンとしても活動する星野概念氏(左) プロジェクト名には「表に立つ自分(A-side)だけでなく、普段の自分(B-side)を大切に」、「ソニーミュージックグループのスタッフはどんな時もアーティストやクリエイターのそばに(Beside)」の意味が込められている 左から、徳留愛理氏(ソニー・ミュージックレーベルズ SML Management ゼネラルマネージャー)、若村宏美氏(room NB 制作部チーフ) 『B-side Talk〜心の健康ケアしてる?』番組アイコン
アーティストやクリエイターのメンタルケアに本気で取り組むソニーミュージック「B-side」
タグ

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索