ORICON NEWS

【YouTubeチャート】韓国ガールズグループIVEが初の1位

 今週(2022.4/8〜4/14)YouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で6.2%減となり、TOP100の総視聴回数としては今年最低を記録した。TOP100の初登場作は6作(先週15作)と先週の半分となっており、新作の少なさも影響したようだ。

【YouTube_TOP10】(4/8〜4/14)

【YouTube_TOP10】(4/8〜4/14)

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 1位(先週3位)は韓国のガールズグループIVE(アイヴ)の新曲「LOVE DIVE」(同426.8万回)。先週3位に初登場した同作は、今週、視聴回数を1.3倍に伸ばして、初の首位を獲得した。昨年12月1日に公開したデビュー作「ELEVEN」が韓国音楽番組で軒並み1位を獲得して、大きな話題を振りまいたが、今作もそれに匹敵する快進撃を続けている。4月1日には日本オフィシャル・ファンクラブ「IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB DIVE JAPAN」をオープン。日本活動に向けて本格始動したと話題を集めている。

 3位に初登場したのは、9人組ガールズグループNiziUの新作「ASOBO」(同371.9万回)。昨年11月の1st アルバム『U』以来のリリースとなる。“遊び心”があれば、日常は変えられる。“遊び心”があれば、どんな日常でも楽しめる、というメッセージが込められた楽曲。ミュージックビデオ(MV)には、タイトルの通りたくさんの“遊び心”が散りばめられている。リリース日の4月12日には、YouTube、TikTok、InstagramなどのNiziU Official SNS、そしてファンクラブサイトで、トークライブ『NiziU「ASOBO」Release Special Talk Live Program』が生配信された。尚、同曲はフルーツ炭酸飲料「ファンタ」のキャンペーン・ソングに起用されている。

 22位に初登場したのは、ずっと真夜中でいいのに。「ミラーチューン」(同146.8万回)。ミュージックビデオ(MV)は、2月にリリースされたミニアルバム『伸び仕草懲りて暇乞い』の収録曲「ばかじゃないのに」に続き、イラストレーターのTVCHANYが手がけたアニメーション作品となっている。4月16日、17日に自身初のさいたまスーパーアリーナでの単独公演『「Z FACTORY「鷹は飢えても踊り忘れず」』を開催した彼らは、早くも今年9月からスタートする過去最大規模のホールツアー日程を発表している。

 25位は、11人組ボーイズグループJO1「僕らの季節」(同128.8万回)。このほどYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」(第207回)に、メンバー5人(川尻蓮川西拓実金城碧海河野純喜與那城奨)が登場して、昨年12月リリースの5thシングル「WANDERING」に収録された同曲を、オリジナルアレンジで表情豊かに歌い、新たな魅力を発揮したことで、TOP100内に再登場となった。これまでメンバーが単独で同チャンネルに登場したことはあるが、JO1としては初登場となった。その影響から、新作「Move the Soul」も33位に上昇している。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

関連写真

  • 【YouTube_TOP10】(4/8〜4/14)
  • 【YouTube_TOP11〜20】(4/8〜4/14)
  • 【YouTube_TOP21〜30】(4/8〜4/14)

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索