ORICON NEWS

「チケット適正流通協議会」発足 サカナクション山口一郎、法律の効果が継続的に続くように支援

 昨年12月8日に成立した「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(「チケット不正転売禁止法」)が本日、6月14日に施行された。今後、演劇、コンサートやスポーツなどのチケット(特定興行入場券)の不正転売のほか、不正転売を目的としてチケットを譲り受けた場合、「1年以下の懲役、100万円以下の罰金、またはその両方」が科せられる。また、同日には同法が正しく運用され、不正転売の根絶を目指していくべく、「チケット適正流通協議会」も発足した。

「チケット適正流通協議会」ロゴマーク(C)ftaj

「チケット適正流通協議会」ロゴマーク(C)ftaj

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


■音楽・エンタメ業界5団体および8社が連携し活動

 日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の音楽業界4団体は、2016年8月23日に『チケット高額転売取引問題の防止』を求める「初の共同声明」を発表してから現在に至るまで、オフィシャルWEBサイトを活用した情報発信や、“チケット高額転売問題”に関するさまざまな啓発活動を通じて広くユーザーへ当問題に関する認知拡大と理解浸透に寄与する活動を行ってきた。

 さらに本日の「チケット不正転売禁止法」施行を受け、今後も情報発信・啓蒙啓発活動をさらに発展的に継続して行っていくため、上記した音楽業界4団体および日本2.5次元ミュージカル協会、さらにその他8社が連携し、「チケット適正流通協議会」を発足させた。

■認定マーク:「FT(フェアチケッティング)マーク」の運用を開始

 同協議会ではさっそく、「正規の販売主体であること」、または、やむをえない理由で公演に行けなくなった際に利用される「正規の二次流通サービスであること」を表示する「FT(フェアチケッティング)マーク」の運用や、チケットの券面に「特定チケット」と表記する事で特定興行入場券として販売されていることをわかりやすく伝える取り組みを開始したほか、オフィシャルサイトも開設し、ユーザー向けのQ&Aも掲載するなど、啓蒙啓発活動を行っていく。

 また、同協議会への賛同アーティストとして、サカナクション山口一郎は以下のようにコメントを出している。

「我々ミュージシャンやアーティストも一緒に取り組んできた『チケット不正転売禁止法』がいよいよ今日から施行されます。純粋に音楽を楽しむファンが適正な価格でコンサートを楽しみ文化の享受や発展につながっていくことを望みます。今後もこの法律の効果が継続的に続くように支援していきたいと思います」(サカナクション・山口一郎)

 なお、同法の施行を受け、6月13日にはチケットプレイガイド「イープラス」を運営するイープラスと、チケット2次販売「EMTG チケットトレード」を運営するエンターテイメント・ミュージック・チケットガードが「イープラスで購入して行けなくなったチケットをEMTG チケットトレードに出品できるサービス」も開始。“営利目的でなない”チケットの譲渡についても安心・安全なサービス等が整い始めている。

「チケット適正流通協議会」メンバー
日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会、日本2.5次元ミュージカル協会、EMTG、テイパーズ、エブリィ・エンタテインメント、DMM.com、ボードウォーク、LINE TICKET、チケットスター

関連写真

  • 「チケット適正流通協議会」ロゴマーク(C)ftaj
  • 「特定チケット」表記イメージ(C)ftaj
  • サカナクションの山口一郎
  • FT(フェアチケッティング)マーク(C)ftaj

提供元:CONFIDENCE

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索