50年分の「年間売り上げランキング」を紹介するとともに、昭和から平成へ、そして新しい時代へ聴き継がれ、歌い継がれるであろう名曲の数々を振り返るTBS系大型音楽番組第4弾『歌のゴールデンヒット〜年間売上1位の50年〜』が、19日(後7:00〜10:00)に放送される。この半世紀にわたる音楽シーンを見てきた“生き証人”ともいうべき存在で、MCを務めるのはタレントの堺正章(72)。収録後、堺は「みんなで口ずさめる曲に巡り合うことが少なくなった」と嘆きながらも、新しい時代への希望を語った。 堺は、子どもの頃、俳優の父・駿二さんに連れられて撮影所に行ったことがきっかけで子役として映画に出演し、芸能界デビュー。高校在学中の1962年(昭和37年)に、かまやつひろし(ムッシュかまやつ)や大野克夫らの音楽バンド「ザ・スパイダース」にメインボーカルとして加入すると、「フリフリ」「夕陽が泣いている」などのヒットを生み、グループサウンズブームの代表的な存在となる。
2018/11/19
オリコントピックス
トリンドル玲奈、人気ゲームのイメージキャラクター就任
トリンドル玲奈が、世界的ヒットを誇る人気ゲーム『エボニー王の帰還』の
イメージキャラクターに就任。「かぐや姫」に扮したCMが公開された。
なんで四角?日本独自の進化したクレープの謎を解く
“映え要素”で勝負できないコンビニの四角いクレープは、なぜ人気を確立できたのか?ファミリーマートに聞いてみた。
【最新版】英会話スクールランキング、満足度No.1は…
いま英会話スクール選びに迷っている人、近い将来英語をしっかり学ぶ予定の人は必見! 実際の利用者に聞いた「英会話スクール」満足度ランキング
【ソウル・フラワー・ユニオン】など注目のライブ配信が目白押し
様々なプラットホームの情報を一か所に集約!ここを見れば最新のオンラインライブ情報がわかります。