ORICON NEWS

『SONGS』で話題曲の背景に迫る SHISHAMO、NOBU、コトリンゴを特集

 NHK総合の音楽番組『SONGS』(毎週木曜 後10:50)の11月2日放送回では「2017年 話題の歌スペシャル」と題し、SHISHAMONOBUコトリンゴの3組を特集し、ライブパフォーマンスを届けることが明らかになった。

11月2日放送『SONGS』でライブパフォーマンスを披露するSHISHAMO(C)NHK

11月2日放送『SONGS』でライブパフォーマンスを披露するSHISHAMO(C)NHK

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全3枚)


 女性3人組バンドSHISHAMOは、携帯電話のCMソングに起用された「明日も」で話題に。YouTubeで公開されたミュージックビデオは1300万再生を突破した同曲を、400人のファンを集めたスタジオで演奏する。

 「明日も」は、出身地の神奈川県川崎市を大切にしているメンバー・宮崎朝子(Vo/G)、松岡彩(B)、吉川美冴貴(Dr)の3人が地元密着のJ1チーム・川崎フロンターレを応援中に生まれた楽曲。メンバーは楽曲誕生の地、等々力陸上競技場を訪れるほか、行きつけの川崎市梶ヶ谷のとんかつ屋で高校の恩師と再会。3人の飾らない人柄と、若い世代を惹きつけてやまない歌詞の秘密をひもとく。

 宮崎出身のシンガーソングライター・NOBUは「泣ける歌がある」とラジオや有線から口コミで話題が広まった。キャリア8年。音楽の道をあきらめたかけこともあったが、家族の支えもあって夢に再チャレンジした。

 「いま、太陽に向かって咲く花」は、子どものころから音楽の夢を共に追いかけた兄のために作った楽曲。NOBUは宮崎県小林市に帰郷し、家族と楽曲の秘話を語り合う。また、兄からサプライズの手紙を渡され、涙する一幕も。強い思いを胸に、地元の誇り、100万本の“コスモス”が美しく咲き誇る中で歌い上げる。

 女性音楽家・コトリンゴは坂本龍一に見出された。戦時中の広島を舞台にし、大きな話題となったアニメ映画『この世界の片隅に』では、全体の音楽を手がけた。中でもザ・フォーク・クルセダーズの名曲「悲しくてやりきれない」を、美しくエモーショナルなアレンジでカバーし、映画を観た人の心を揺さぶった。

 番組でコトリンゴは、映画の舞台・広島を訪問。インタビューでは、当時の女性の思いを“歌で代弁しようと考えた”と明かす。スタジオでは大編成のミュージシャンを集め、美しく壮大なアレンジで「悲しくてやりきれない」を届ける。

関連写真

  • 11月2日放送『SONGS』でライブパフォーマンスを披露するSHISHAMO(C)NHK
  • 11月2日放送『SONGS』に出演するNOBU(C)NHK
  • 11月2日放送『SONGS』に出演するコトリンゴ(C)NHK

オリコントピックス

デイリーCDアルバムランキング2025年06月11日付

  1. FAM

    1位FAM

    timelesz

    発売日:2025.06.11

  2. DESIRE:UNLEASH

    2位DESIRE:UNLEASH

    ENHYPEN

    発売日:2025.06.07

  3. Pleiades

    3位Pleiades

    大空スバル

    発売日:2025.03.02

    1. 4位以下を見る

メニューを閉じる

 を検索