様々な情報へ容易にアクセスできる現代は、タレントの“卵”を発掘するシステムにも大きな変革を与えている。いろいろな都市に眠っている逸材がインターネットを通してクローズアップされたり、SNSなどを通して自らをプロデュース、あるいはアピールするマルチな才能を持った人物も相次いで登場している。そんななかで、大きな曲がり角を迎えているのが、かつて一世を風靡した“オーディション番組”だ。タレント予備軍を横一線に並べて競わせ、一般大衆の眼の前で合格者が発表されていく、ドラマチックな展開を持つ番組がこのところめっきり勢いを失っている。オーディション番組からもうスターは生まれないのだろうか。◆英米では現在もオーディション番組が欠かせない存在、かつては日本でもスターを多数排出

タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索