• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

藤川球児「こじゃんとうまい!」大阪で楽しめる土佐料理を紹介 “火の玉ストレート”な新メニューも

 元阪神タイガース選手で野球解説者の藤川球児氏が、29日放送のMBSテレビ『せやねん!』(毎週土曜 前9:25 ※関西ローカル)に出演し、ふるさと・土佐の味覚を紹介する。

29日放送『せやねん!』に出演する藤川球児(C)MBS

29日放送『せやねん!』に出演する藤川球児(C)MBS

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 今回はスポーツコーナーに加え、関西各地の旬の食材やこだわりのメニューを提供する店を紹介するコーナー「どこいこ?」に藤川が登場。特別企画「藤川球児がふるさと土佐の味を教えるきね!」と題し、高知県出身で同県観光大使も務める藤川が、前田春香アナウンサーとともに、大阪で土佐の味覚を楽しめる2店舗を案内する。

29日放送『せやねん!』より(C)MBS

29日放送『せやねん!』より(C)MBS

写真ページを見る

 まずは「土佐鮨」を大阪で楽しめる、北新地の「土佐鮨処・おらんく家」へ。藤川は「土佐人はパンチが効いていない味は嫌がる」らしく、“パンチが効いている”は土佐弁で「こじゃんとうまい!」(とてもおいしい)と説明し、新鮮な戻りがつお・中トロ・ひらめ・かんぱち・金目鯛など、高知の海の幸を豪快にほおばる。

 藤川の現役時代の代名詞「火の玉ストレート」をイメージした新メニューも飛び出し、「こじゃんとうまい!」 を連発。このメニューは、同店で29日から1週間限定で提供される予定。

29日放送『せやねん!』より(C)MBS

29日放送『せやねん!』より(C)MBS

写真ページを見る

 次は北堀江の「トッサ・ジ・クラッサン」を訪れる。古民家をリノベーションした店で、高知の食材を使った和洋折衷の料理が人気。店内で目を引く「わら焼きライブブース」で調理された「かつおのたたき」に添えられたトマトを見ながら、藤川が「フルーツトマト知っている? 」と聞くと、前田アナは「知らないです」と即答し、「高知のフルーツトマトは有名だから!」とツッコむ場面も。放送ではいずれかのメニューがスタジオに登場する。

29日放送『せやねん!』に出演する(左から)藤川球児、前田春香アナ(C)MBS

29日放送『せやねん!』に出演する(左から)藤川球児、前田春香アナ(C)MBS

写真ページを見る

■藤川球児 コメント
僕の地元高知の土佐料理を、関西にいながらこんなにおいしくいただけけるとは、本当にうれしいです。高知と言えばかつおが有名ですが、まだまだほかにも素晴らしい食材がいっぱいあります。『せやねん!』をご覧になった皆さまにも、ぜひ味わっていただければと思います。

関連写真

  • 29日放送『せやねん!』に出演する藤川球児(C)MBS
  • 29日放送『せやねん!』より(C)MBS
  • 29日放送『せやねん!』より(C)MBS
  • 29日放送『せやねん!』より(C)MBS
  • 29日放送『せやねん!』に出演する(左から)藤川球児、前田春香アナ(C)MBS
  • 29日放送『せやねん!』に出演する(左から)藤川球児、前田春香アナ(C)MBS
  • 29日放送『せやねん!』より(C)MBS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索